直線上に配置
第22回地域のギャラリー
バナー

◆期間   平成17年4月17日(日)〜17年6月26日(日)
◆場所   三重県度会郡大紀町滝原121
        ドライブインあら竹 レストラン特設ギャラリー
◆時間   9時〜18時  
◆入場   無料


☆☆ 作品入れ替え予定 ☆☆
前半:4月17日(日) 〜 5月29日(日)
 後半:5月29日(日) 〜 6月26日(日)  


鉄道ファンからも注目いただくことの多くなりました
ドライブインあら竹の鉄道写真展です.
「次はなんだろ〜〜〜」と
楽しみにしてくださる方も増えました~~*

そんな中、今回は
駅弁のあら竹にも所縁(ゆかり)の深い
紀勢本線のエース
ボンネット形のくろしお号の
企画展です。




『懐かしい〜〜〜〜』とお思いの方
本物見たことないので興味深々。。。。。の方
それぞれに楽しんでいただける写真が並びました。

今回はインターネットの人気サイト
「DISCOVER→JAPAN」
お仲間のみなさん作品が
壮観に並びました〜♪

解説もありますので
小さい子供さんにも
「国鉄」を知っていただくいいチャンスです。

スローライフの大切さに目を向ける機会かも・・・・
でもね、鉄道は、撮るオンリーではいけませんよ・・・
みなさん、乗らないとね〜!!!
「乗って残そう、ローカル線!!」デス。。。。

同じく、駅弁もそうです。
駅弁大会で数多くの競合商品が並び
会場は熱気につつまれ、活況を呈することは
たいへん光栄でうれしいことですが
やはり、実際、現地に旅をしていただき
その地方のその駅で買っていただくことが
何より大切な駅弁への応援だと切実に思います。
(やっぱ、現地で買った駅弁は
美味しさがちがいますわよ~~;;;;)

この春、地方の老舗駅弁屋の廃業の知らせを耳にするたび
胸のふさがれる気持ちです。
最近、強くそう思うので、話がそれました・・・・
(ゴメンナサイ)


キハ81形の略歴

1960年12月・・・キハ81形を使用した国鉄初の
気動車特急「はつかり号」が上野−青森間に誕生

1968年10月・・・キハ81形は上野−秋田間の特急「つばさ号」へ

1969年10月・・・キハ81形は上野−秋田間の特急「いなほ号」
上野−平間の特急「ひたち号」へ

1972年10月・・・キハ81形は天王寺−名古屋間の特急「くろしお号」へ

1973年10月・・・特急「くろしお号」など、伊勢線経由に変更

1978年9月・・・キハ81形のさよなら運転を実施
(キハ81は老朽化のため最後まで残った3号機と5号機は後に廃車となり
キハ81は全車が廃車となる)

1978年10月・・・紀勢本線新宮以西電化開業に伴うダイヤ改正のため、
特急「くろしお号」は381系電車化され天王寺−新宮間の運転となり、
紀伊勝浦−名古屋間は特急「南紀号」となる

1980年4月・・・・キハ81形のうち1両が大阪の交通科学館
(現交通科学博物館)に展示され、現在に至る





この機会に心優しき鉄人のみなさまに
たくさん教えていただき
たくさんの知識を学びたいと思うぴーちゃんです。
だって、いっ〜〜〜ぱい
ステキな先生がいるんですよ~~;;;;;


アイコン

☆☆ 中日新聞の紹介記事 ☆☆
(平成17年4月28日付



☆☆ 伊勢新聞の紹介記事 ☆☆
(平成17年4月26日付)



ではでは、多くのみなさまのお越しを
心からお待ち申し上げます〜〜♪♪


アイコン

地域のギャラリーへ戻る


メール アイコン
メール



直線上に配置