駅弁のあら竹- 第37回 令和6年9月29日「ChatGPTに聞いてみた」
皆様、こんにちは、メルマガ担当のK太郎です!
本日は、第37回目となるメルマガをお送りいたします。
9月に入り、やっと涼しくなるかなと思いきや猛暑が続きますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今月のあら竹は、店舗トイレのリニューアル工事があり、近鉄「異経路ミステリーツアー」で橿原神宮へ行き、「国宝船形埴輪元祖特撰牛肉弁当」新発売のプレスリリースがありと忙しく過ぎていきました。
さて、今回のメルマガは「ChatGPTに聞いてみた」です。
「ChatGPTに聞いてみた」
皆様は「ChatGPT」を利用したことがありますか。
巷を賑わす生成AIの一つですが、これまで何となく知っているが使ったことはない、試しで使ってそれで終わりという人が多いのではないでしょうか。かくいう私もそうでした。
ある時、使い方を教わって一度使ってみたらこれがすごく便利なことが分かりました。
すごく今更感がありますが、無料で利用できるのでありがたいです。
それでは、試しに「あら竹」について聞いてみましょう。

残念、AIには認識されません。
では、「松阪 新竹商店」と聞いてみましょう。

いい感じですね。「道の駅」のような認識でしょうか。
あら竹は駅弁屋なので「駅弁」「弁当」について教えてほしいです。

始まりはいいですね。しれっと間違った情報が入っています。
これを読むと実際に鰻弁当を注文する人が増えそうなくらい自然な文章になっています。
「牛肉弁当」について聞いてみます。

とてもいいです!特別な日のランチやお土産としておすすめしてくれるのは嬉しいです。
では、「モー太郎弁当」について聞いてみましょう。

正式には松阪牛ではなく黒毛和牛ですが、概ねいい感じです。
では、最後にあら竹の歴史について聞いてみます。

ありがちなテンプレートに当てはめているようですね。
あら竹の創業は江戸ではなく明治時代です。
他にも間違いが多数あります。
情報の答え合わせはこちら
https://www.ekiben-aratake.com/rekisi/rekisi-bun.htm
以上、あら竹についてChatGPTにいろいろと聞いてみました。
いかがでしたでしょうか。全体をぱっと見た雰囲気はいいですが、細かな情報について間違っている場合が多いですね。
ちなみにあら竹の仕事は、AIに任せられることが少ないのでまだまだマンパワーで昔ながらの方法を重んじています。
この点があら竹の強みでもあります。
物は使いようということで!
皆さまも楽しんでみては~
ぴーちゃん「イベントレポート」
・8月25日 近鉄貸切列車【楽で行く夏物語2024】お弁当担当で参画!!

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2024/0825-raku/index.html
・9月19日「読売KODOMO新聞」駅弁は教科書だ!!のコーナーでご紹介いただきました!


https://note.com/gentle_deer225
新発売!!あら竹ファンノート




通販のご利用はこちら
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=182778782
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=182778940
「来月のおたのしみ」
・9月28日 国宝「船形埴輪」元祖特撰牛肉弁当を新発売!!


https://www.ekiben-aratake.com/kakegami/2024/1001/
通販はこちら!!
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=182773685
「夕刊三重」にも紹介いただきました!!
https://yomotto.jp/2024/09/21/2304065/
Yahoo!ニュース「毎日新聞」にも掲載があります。https://news.yahoo.co.jp/articles/3525fcd7c4837e19d453a37ed04a72b96d5e5788
・10月1日~15日 15日間 「ほんまもんの駅弁屋がお届けする全国有名駅弁」
場 所:JR西日本・新大阪駅2階 アルデ広場
初登場~~初めてのトライ~~大きな試みですので、ぜひともご声援をお願いいたします!!
・10月13日 近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」に弁当担当で参画します!!

(詳細はチラシを拡大の上、公式サイトからご覧ください)
・10月20日(日)稲沢鉄道物語に出店します!!
名古屋臨海鉄道特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当、モー太郎弁当などを販売予定
場所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)


・11月3日(日・文化の日)氏郷まつり
近鉄ハイキング「祝!国宝船形埴輪と氏郷まつりを訪ねて」が同時開催

・11月9日(土)近鉄八尾駅開業100周年記念「臨時列車で行く入換線巡りツアー」に弁当担当で参画します!!

・11月10日(日)「松阪もめん物語」と「松阪駅さわやかウォーキング~祝!国宝船形埴輪コース」が同時開催

「あら竹4コマ漫画」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/comic/
「あら竹通信(メールマガジン) バックナンバー」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/backnumber/
あら竹HP
https://www.ekiben-aratake.com/
それではまた次回~