三重県SDGs推進パートナー
安心安全への取り組み
最新駅弁大会情報
おしゃべり掲示板
メールマガジン
弁当屋の娘みー
4コマ漫画
みえ周遊
駅弁のあら竹Instagramページ
ぴーちゃんのInstagramページ
駅弁のあら竹Facebookページ
ぴーちゃんのFacebookページ
駅弁のあら竹xページ
メールでのお問い合せ

駅弁のあら竹- 第41回 令和7年1月29日「あら竹のSNS活動」

 皆様、こんにちは、メルマガ担当のK太郎です!
本日は、第41回目となるメルマガをお送りいたします。

1月、新年初めてのメルマガになります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今月のあら竹は、京王百貨店の駅弁大会があり、厨房を中心に大忙しでスタートしました。

さて、今回のメルマガは、あら竹のSNS活動の紹介をしたいと思います。



「あら竹のSNS活動」

 現在、あら竹はいくつかのSNSで日々の様子を紹介しています。
既にご存じの方、フォロワーの方、いいねしてくれる方、話しかけてくれる方、様々な人たちとSNS上でつながっています。
主に、「X」「Instagram」「Facebook」を更新しています。
それぞれの違いについては、広く知られていることですのでここでは省き、あら竹の活動内容を紹介していきます。

あら竹の活動は、大別すると「イベントなどのお知らせ」と「お客様とのコミュニケーション」になります。
お知らせは、駅弁大会やイベントの日程、納品情報なども投稿しています。

ちょうど今は、「モー太郎恵方巻き」販売のお知らせをしていますね。

「モー太郎恵方巻き」はこちら
https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0131-0203-ehoumaki/index.html


コミュニケーションについては、あら竹のことを話題にしてくれた人への返信が中心です。




イベントが終わった後の感謝を投稿した際に、実際にお会いしたお客様からリプライがあるととても嬉しいですね。





  こちらはインスタの投稿。

https://www.instagram.com/aratake1895/reel/DFQG81Ohs8r/?locale=ja_JP

この投稿をInstagramで見る

駅弁のあら竹(@aratake1895)がシェアした投稿


中の人「みーちゃん」は、こう語ります。
「どうしてもグツグツと煮込んでいるところを見てほしい。火傷覚悟で鍋に近づき、スマホ片手に最も美味しそうに見える角度で撮ったんやで!!」
見てくれる人、いいねしてくれる人が増えることを願わずにはいられません。

最後に、あら竹のフォロワー数を見てみましょう。



 あるあるだとは思いますが、手間暇かけて投稿したものがあまり注目されなかったり、一方で何でもない日常のワンショットが盛り上がることもあります。
今後もバズることを狙いに行くのではなく、出来ることをコツコツと続けていきたいと思います。


X(旧Twitter)
https://x.com/ekiben_aratake

Instagram
https://www.instagram.com/aratake1895/?locale=ja_JP

ぴーちゃんのInstagram
https://www.instagram.com/hirokoaratake/

ぴーちゃんのFacebook
https://www.facebook.com/hiroko.aratake





ぴーちゃん「イベントレポート」

12月25日 松阪・チャレンジドプレイス「希望の園」で楽しいクリスマス会 駅弁を寄付しました!!!

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2024/1225-kibou/index.html



1月4日〜22日 東京新宿・京王百貨店「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に出品!!


https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0104-0122-umaimono/index.html




駅弁屋の娘みーのnote
https://note.com/gentle_deer225

画像




「来月のおたのしみ」

1月31日(金)2月1日(土)2月2日(日)2月3日(月) 計4日間
「モー太郎恵方巻」発売 (お取り寄せも対応出来ます)

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0131-0203-ehoumaki/index.html



2月23日(日)「松浦武四郎まつり」に出店(近鉄ハイキング同時開催)

https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/62/takeshirofes29th.html



3月23日(日)あら竹創業 130 周年記念貸切ツアー「運行開始 20 周年 15200 系」
『お散歩遷宮号』に特別掛け紙付き黒毛和牛すき焼弁当で参画




では、また次回~!!

「あら竹4コマ漫画」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/comic/


「あら竹通信(メールマガジン) バックナンバー」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/backnumber/


あら竹HP
https://www.ekiben-aratake.com/