2023年6月30日 「ありがとうキハ85系南紀」
2023年7月1日 「Hello!New NANKI」新型HC85系南紀
2023年7月1日 「Hello!New NANKI」新型HC85系南紀
駅弁のあら竹の歴史に残る怒濤の2日間~~時代が動きました!!!
2023年6月30日 「ありがとうキハ85系南紀」
2023年7月1日 「Hello!New NANKI」新型HC85系南紀
まさに「元祖特撰牛肉弁当」記念掛け紙如く、新旧が入れ替わり。。。。


この2日間は、特急「南紀」の新旧が主役です。
三重の鉄道史の新しいページがめくられる瞬間に、三重の駅弁屋として臨場感マックスに立ち会えて、光栄でした!!!
ぴーちゃんレポートにも自ずと力が入ります!!!!!
まずは。。。。。
「ありがとうキハ85系南紀」 2023年6月29日ニクの日。。。
東紀州に仕事を兼ね、行きたかった撮影地を訪問。。。。。
念願の「ハローニュー南紀」の撮影地大曽根浦駅、さらに新鹿などを巡ってきました(^^)
お日様と紀勢線の海と山と。。。
しばし命の洗濯です・・・ゴシゴシ・・・(^^;)
お天気が良くて気持ちのいい鉄子活動で終日大満足。。。(^^)




惜別と感謝を込めてキハ80,キハ85,HC85と特急「南紀」3世代を元祖特撰牛肉弁当掛け紙で並べて撮影してきました。


そして・・・いよいよ6月30日朝の南紀1号からすでに9件の積み込みを承っておりまして、終日多忙を極めました。
どうかゲリラ豪雨に遭わず、事故なくトラブルなく無事に定刻で駆け抜けて欲しいと祈るばかり!!!!!!!
特急列車は大勢のお客様を乗せて走ります。。。
素敵な思い出と共に~~ありがとうキハ85南紀!!!

松阪駅の写真コーナーのカウントダウンも「あと壱日」・・・
漢字を使ったところがまたいいよねぇ・・・。

朝8時26分から毎号の「南紀」を見送ることを自分の使命として、仕事に臨みました。
気持ちを同じくするお客様とホーム、積み込みでお話もでき、熱き心を感じる1日になりました。
特に上り最終南紀8号と下り最終南紀7号にはふだんはしませんが積み込みを特別にご用命いただき、ホームに馳せ参じました。
南紀8号ホームでは、自然とみんなで輪になって記念写真も撮りました・・・まさに記念写真デス(^^)



さて・・・オーラス・・・
暮れの紅白歌合戦では北島三郎か石川さゆりが降りしきる「雪」の中で熱唱・・・。
そんなイメージの松阪駅ホームでの惜別のアナウンス「キハ85系栄光の最終列車 南紀7号到着します・・・」
まさに大きな大きな足跡を残して、引退の花道です~~
駅弁のあら竹としてこの鉄道史の転換点にホームで立ち会うことができ、感慨深いです。
(南紀7号 キハ85系最終列車~松阪駅での光景https://www.youtube.com/watch?v=o4CIYFYbBIQ&t=27s)
ご注文いただきましたみなさま~~
お集まりいただいた「あら竹駅弁友の会」のみなさま~~~
ありがとうございました!!!
今夜は赤いエプロン、そして明日は松阪もめんの着物でHC85の松阪駅サプライズ歓迎に臨みます!!!
7月1日からも松阪にお出かけの際にはぜひとも「あら竹駅弁」を変わらずご愛顧くださいませm(_ _)m
7月1日。。。
昨夜のキハ85系南紀の最終南紀7号ホームでの惜別放送「キハ85栄光の最終列車 南紀7号が到着します・・・」
ホームにいたみなさまが感動して、いい時間を共有できた感激と興奮が冷めやらない内・・・
睡眠時間4時間で7月1日となり・・・
昨日今日と雨を心配しましたが、これもさほど困ることもなく・・・・
いよいよワタシの「晴れ女パワー」は魔力のようかも・・・(^^;)
朝9時改札前集合の南紀1号「歓迎セレモニー」はたいへんたくさんの方々にご参加いただくことになりました。
1番列車の積み込み予約も入り、ますます光栄~~~うれしかったデス(^^)(^^)(^^)VVV



松阪らしい手作りなほんわかした温かいおもてなしで、観光協会理事で、誘客広報委員長としてこの日のために準備しました苦労が報われる心地でホッといたしました(^^;)
駅長さん&松阪もめんの着物ぴー&みー&モー太郎&ちゃちゃもは笑顔いっぱい






ご参加いただきました松阪市竹上市長さん、観光交流会福山課長さん、県議の中瀬古初美さん、市議の楠谷さゆりさん、東村佳子さん、橘大介さん、松阪市観光協会専務理事はじめ職員、理事のみなさま、松阪工業高校と白山高校の生徒さんと先生、松阪駅は駅長さん筆頭に助役さんみなさま、突撃取材は元FM三重テツちゃんアナウンサー瀧裕司さん。。。。
多士多才なお顔ぶれでの大セレモニー!!!!!!
さらにちゃちゃもとモー太郎が松阪らしさを演出。。。。。
HC85の安全運行と松阪の観光振興を願って、ホームで大歓迎でした!!!!!!!








JRで松阪を訪れるお客様が増えることを願ってます~~~
朝から本当にありがとうございました(^^)~~ありがと~~~!!!!!!!
応援に駆けつけてくださった「あら竹駅弁友の会」のメンバーさんもバンザイ!!!
また、うれしい記事が夕刊三重、読売新聞に出てネットで全世界に発信されました!!!
(こちら→https://yomotto.jp/2023/07/01/1167076/)


松阪工業高校の生徒さんには「モー太郎」もHC85と一緒に歓迎パネルに登場させていただき、すごーーーーーく光栄でした!!




本日のお祝いに「ハローニュー南紀」元祖特撰牛肉弁当を製造販売する三重に唯一の駅弁屋として、 松阪市観光協会誘客広報委員会委員長として、鉄子として・・・
この日を無事に迎えることができ、感慨無量です。
ご尽力いただきました関係者皆々さまに心から感謝しております。
本当にありがとうございました!!!
松阪の観光に「駅弁のあら竹」がもっともっとお役に立てたら幸せマックスです!!!!!!
