2023年11月11日
JRさわやかウォーキング
「HC85ブルーリボン賞受賞記念コース~城下町松阪と伊勢街道とカルチャーストリートを巡ろう」
JRさわやかウォーキング
「HC85ブルーリボン賞受賞記念コース~城下町松阪と伊勢街道とカルチャーストリートを巡ろう」
2023年11月11日
JRさわやかウォーキング
「HC85ブルーリボン賞受賞記念コース~城下町松阪と伊勢街道とカルチャーストリートを巡ろう」
イベントの成功には事前のPRが最も大切と常々感じておりますぴーちゃん・・・
「さわやかウォーキング~HC85ブルーリボン賞受賞記念コース~城下町松阪と伊勢街道とカルチャーストリートを巡ろう」の魅力を松阪市長さんへお知らせに・・・

10月16日午前に松阪市役所での市長表敬訪問をいたしまして、翌日から早々に紙面でご紹介いただけました(^^)
新聞は夕刊三重と中日新聞に載せていただき、PRにも勢いがつきます(^^)


コースマップはこんな感じで、コース中のそれぞれのお店がおもてなし&サービスでお客様を大歓迎!!

松阪駅構内ではプレPRも兼ねて、職員さんの写真展示やホワイトボード、手作りのポスターで飾り付けも華やかに。。。。




当日は朝からモー太郎、ちゃちゃも、あゆむくんの可愛いキャラたち3体が元気に登場!!
この子たちがいると記念写真も雰囲気が明るい~~~!!!


実はこの日は近鉄さんの「鉄道まつりIN塩浜」に日程が重なっており、「一人で二役が出来るのだろうか・・・」と不安要素がたくさん・・・
分身の術は会得できておりませんので、綿密に作戦を立て、万難を排し・・・・・
松阪市観光協会理事として、誘客広報委員会委員長として、「アスティ松阪・あら竹売店」「駅弁のあら竹」の社長として、責任重大でこの日のために事細かに準備を進めましたので、大勢のお客様が松阪の街を散策ウォーキングしてくださるお出迎えとおもてなしはたいへん幸せな仕事となりました・・・(*^_^*)
光栄なことに松阪市からは竹上市長さん、市議会議長さん、県議会議員さん、市議会議議員さんが視察見学いらっしゃいました。
松阪市観光協会は専務理事を筆頭に全力でおもてなしに努めます。
お茶の振る舞いと松阪のPRをさりげなく・・・・(^^;)
こういうシーンでは、やはり松阪の魅力は「松阪牛」「松阪もめん」「松阪茶」と体感しますね!!!








助役さんの丁寧なコース案内を受け、皆様が街へと歩き出します。
どうぞお気をつけて~~松阪をお楽しみにくださいね~~いってらっしゃいませ!!!




実はこの日がデビューで、着ぐるみモー太郎はカッコよくバージョンアップしております!!
とにかく可愛いので、見てください!
グレードアップポイント、聞いてください!
①半被の前部分のネームタグが、前はフェルトでしたが、
なんと、手縫いで「駅弁のあら竹 モー太郎弁当」に
②後ろにおおきな、お名前&お顔のワッペンが付きました!!
(イメージは家紋のような・・・笑い・・・!?)


前も後ろも可愛い着ぐるみモー太郎。
今度からはバックショットも沢山撮ってね〜と。
バージョンアップした着ぐるみモー太郎は、
ファンサ多めになりそうな予感。笑
※ファンサ=ファンサービス
こちらの半被を素敵にバージョンアップして下さったのは、地元松阪にある@oldaystailorさんです(^^)
そのセンスと技術が素晴らしいんです!!
世界に一つの素敵なモー太郎の半被を作って下さった事、
心から感謝です☆

これからの松阪の発展のために「観光」をキーワードにするならば、「駅弁のあら竹」は松阪駅という「松阪の入り口」をポールポジションとすべく
さらに「地元松阪・三重」の美味しい素材にこだわって、「日本一」の駅弁屋を目指したいと、新生モー太郎と共にその使命感に燃えてます。
皆様~~ぜひ引き続きご贔屓をお願い申上げます~~~(^^)
