2024年3月1日
児童養護施設へ2箇所へ駅弁を寄付!!
児童養護施設へ2箇所へ駅弁を寄付!!
3月1日。。。本日は三重県内の県立高校の卒業式。。。
これをお祝いしまして、児童養護施設2箇所
・津の「みどり自由学園」と松阪の「美鈴の家」にあら竹駅弁の人気もの「黒毛和牛すき焼き弁当」を
旅立ちの記念に子供達全員と長らくお世話くださった職員さん全員へお祝いと感謝の気持ちをギューっと詰めて、100食近い数を寄付いたしました。



これは、アメリカにお住まいの鉄道愛好家のテキサスさんの浄財によるところです。
2023年クリスマスの希望の園さんへのプレゼントに続いての寄付になります。
テキサスさん~~~本当に本当にありがとうございました!!!!!
2023年12月25日
松阪・チャレンジドプレイス「希望の園」で楽しいクリスマス会
駅弁を寄付しました!!!
https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2023/1225-kibounosono/index.html
みどり自由学園の中野事務局長にあら竹本店で贈呈式をしてから、事務局が各施設へお届けくださいました。

みなさまがお待ちかねのようで、さらに翌日には「食事風景」の画像が届きましたので、ますますうれしや!!!!!
駅弁をお召し上がりの姿がちょっとはにかんだりして、昨年より少し大人びて・・・・(^^;)
可愛らしい笑顔ばかり・・・うれしいですね!!!
今年で13回目なので、成長したみなさんに毎年会えることもええなぁ~~♫♫








ワタシのイメージの児童養護施設の食事風景は、大きな食堂でみんなで食べる集団生活って感じデスが・・・・
最近は、「個人」のプライバシー保護もあって、男女・年齢で別々にこじんまりとおうちのような場所で暮しているようですね。
コロナ禍から4年で、そんなところも変化があるようです。
いずれにしても、子供達がふだんの給食でなく、「駅弁」を食べるって「ハレ」の気分は盛り上がるイベントのようで、大喜びしていただくことがワタシも励みになります。
本当の本当に本当に・・・・ありがとうございました!!!!!
みどり自由学園と美鈴の家のみんなからテキサスさんへのお礼メッセージを近々預かりまして、希望の園さんからのお預かり分と合せて、
国際郵便でぴーちゃんからの感謝とお礼の品と合せてお届けしますね。
心の交流に感謝感激しております~~~
アメリカのテキサスさん、そしてみなさまに良き春が訪れますように!!!!
