2024年3月9日~4月23日
キヤノンギャラリー50周年記念企画「櫻井寛鉄道写真展」3会場にて開催
キヤノンギャラリー50周年記念企画「櫻井寛鉄道写真展」3会場にて開催
2024年3月9日~4月23日 キヤノンギャラリー50周年記念企画「櫻井寛鉄道写真展」3会場にて開催

駅弁愛好家であり、駅弁のあら竹の大恩人の鉄道写真家の櫻井寛さんが「キヤノンギャラリー50周年企画展」として
「列車で行こう!The Railway World」という共通のタイトルを冠し、キヤノンギャラリー S(品川)、キヤノンギャラリー銀座・大阪の3拠点で順次開催。


世界的鉄道写真家の櫻井寛さんをワタシ駅弁のあら竹ぴーちゃんは、若い頃の住まいが同じ京王線の笹塚であったという共通項も含め
永い長いお付き合いで、たいへんなご厚情をいただき、尊敬を持ってワタシは「櫻井センセ」とお呼びしてます(^^)
これまでの櫻井センセとのお付き合い
☆2016年6月 松阪あら竹本店取材

☆2017年8月 松阪あら竹本店取材

☆2019年2月 大阪での写真展へ 奥さまにも初めてお会いしてうれしかったです。

☆2023年11月 コロナ禍も明けて平穏な日々が戻り、櫻井センセが 「双葉社」の人気コミック「駅弁ひとり旅」で駅弁のあら竹とコラボ監修いただき、
今ではあら竹の人気駅弁のひとつ「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」の取材で本店にお越しくださった久しぶりの再会でした


この時に写真展の開催にお誘いいただき、「ぜひオープニングパーティに」とお声がけいただきまして
スケジュール調整をしっかりしましてこの晴れの日に備えました(^^)
3月8日~9日 いざ松阪から東京品川へ!!
娘はワタシの着物、ワタシ亡き母の着物で、晴れやなお席に合わせて付下げ訪問着に防寒の羽織とショールを合わせゴージャスに・・・・

そんな晴れやかな東京出張となる予定が、朝から新幹線の人身事故の影響で南紀のお客様予約がキャンセルにはじまり・・・・
上り下り共に新幹線に大幅な遅れが発生し、ワタシ達の乗る新幹線も大丈夫かしらん・・・!?
名古屋駅新幹線乗り場は大混乱の様子・・・・ちょっと心配です・・・(^^)j
東京は雪予報もあって・・・いろいろ大丈夫かなぁ・・・・?
場所は品川「キヤノンギャラリーS」・・・オープニングパーティ開始時間は17時30分から・・・
櫻井寛さんの写真展の前夜祭にお招きいただきましたぴー&みーは、「豪商スピリット」を胸にGO~~!!
新幹線は45分遅れでしたが、早めに松阪を出ましたので品川駅から直行で間に合いました~~~よかった~~~です(^^)


あら竹が双葉社の駅弁ひとり旅とコラボし、櫻井センセ、はやせ淳センセと作り上げたぴーちゃんの宝もの駅弁「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」を
明日に70才をお迎えになる櫻井センセのお誕生日のお祝いとして、サプライズ手土産に皆様へ。。。

はやせセンセや懐かしい双葉社の皆様にも再会でき、懐かしいお話に花が咲きます。
さらに、オープニングセレモニーのゲストの水戸岡さん、大迫さんにも初めてお目にかかり、たいへん幸せでした。
櫻井センセのお人柄に魅せられた方々で会場は和やかに華やかに。。。。






展示は写真大迫力の珠玉作品、じっくりを鑑賞でき、心温かい素晴らしい時間でした。
さすがキヤノンギャラリー50周年記念の特別企画展だけあって、櫻井センセの写真の熱量が世界を駆け巡って、感動が深い!!!!

娘と二人で上京が叶い、それはそれは芳醇な目の保養が出来、ハートも幸せに充ち満ちあふれ。。。
櫻井センセ~~お招きありがとうございました!!!!


双葉社「駅弁ひとり旅」のはやせ淳センセとご担当さん&あら竹駅弁「松阪でアッツアツ牛めしに出会う」制作の当時の双葉社の担当さんと久しぶりの再会。
14年ぶりにお会いした大恩人の皆様にお誘いいただき、懐かしいお話などたくさん笑い合え、充実の東京出張ナイトとなりました。
品川での食事&交流会は、有意義でみんなの笑い声と笑顔が絶えない、それはそれは楽しい宴でした。(ご宴~~~ご縁~~~笑)
取締役になられた箕浦さん、さらに責任の重いポジションに異動なさった更科さん、当時の担当の渋谷さん・・・
10年以上の年月に感謝をこめて乾杯!!!


素敵なお心遣い、お気遣いの中に、溢れる優しさを感じぴー&みーは感慨無量・・・。
「漫画アクション~駅弁ひとり旅」の新作駅弁を作る企画に手を挙げてこうして人気駅弁が出来ましたことは、弊社の、そしてワタシの仕事人生の宝物です。
おかげさまであら竹の数ある駅弁の中でも不動の人気駅弁に成長し、現在も変わらず製造販売中です。
たぶんコラボ駅弁企画の数社中で、2024年の今も現在進行形で販売をしているのは弊社だけだと自負しております。


「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」の誕生ヒストリーと詳細は 以下の弊社公式ホームページをご覧くださいませ。
URL:https://www.ekiben-aratake.com/item/atsuatsu/
さて、いつもなら弾丸日帰り出張ですが、このたびは大事な夜のセレモニーに出席でしたので自分でも非常に珍しく東京に一泊。
翌9日ゆっくり写真展初日「櫻井センセの旅された世界の鉄道」を拝見のため、再びキヤノンギャラリーSへ~~
3月9日~10日の松阪は厄除け祈願の初午大祭で大賑わいでしたが、留守番のタダシ常務はじめあら竹のみんなに無理をきいてもらいました。
大恩人の櫻井寛さんのお誕生日が写真展の初日となった今日、品川のキヤノンギャラリーsをお訪ねしました(^^)
櫻井センセの世界中を旅する珠玉の写真たくさん。。。。
ギャラリートーク、大迫さんのバイオリン演奏会はもちろん、奥さまにゆっくりご挨拶でき、記念写真をご一緒できたこともハッピーでした。。。
櫻井センセ~~~ハッピーバースデー~~~初日のご盛会、本当におめでとうございます!!
そして櫻井センセの奥さまの内助の功が素敵~~奥さまを敬愛申し上げます。

3月19日は大阪中之島、東京銀座のキヤノンギャラリーの2会場にて、「列車で行こう!The Railway World」写真展の初日が同時にスタート。
ワタシは本業の予定が詰まっていて前日18日しか大阪をお訪ねすることが出来なくて・・・・
櫻井センセが準備のために大阪入りなさる18日の夕方に中之島のキヤノンギャラリーへ弾丸出張。
近鉄特急に乗って、あら竹駅弁のお届けを兼ねて行ってきました〜〜(^^)

大阪中之島は、ロケーションの良いアカデミックな会場周辺で、しばしゴージャスを体感のぴー&みー・・・・・笑(^^)


実は櫻井センセもこの日北陸から大阪へお入りになり、準備を終え日帰りで翌日の銀座の初日に向けお帰りになるということ
まさに弾丸アクティブ〜〜お忙しい〜〜櫻井センセの熱きハートをますます尊敬します!!!
大阪の写真は「国内の観光列車」がテーマ。



大阪の毎日新聞の取材がこの日にありワタシたちまで写真に撮っていただき、またまた光栄でした・・・・
ギャラリー見学のモデル役・・・笑い(^^)!?

3月19日から30日までは、品川、銀座、大阪の3会場で写真展の快挙~~~!!!
展示の写真は会場毎にそれぞれに「テーマ」が異なり、櫻井センセのグローバルな視点と鉄道への深い愛が目を見張る感動の1枚毎に凝縮~~~!!!!!!!
あら竹的には、3月~4月で大きな仕事と鉄道撮影ツアーが毎週末毎にあって超多忙な時期ですが、これは3会場共に拝見に行かねば・・・
「駅弁屋の中で最強で最愛の櫻井ファン」を自称するぴーちゃん・・・
力が入りますやんかぁ・・・・(^^)VV
んで・・・・・スケジュール調整しました・・・・・(^^;)
19日にしまかぜ貸切りツアー、23日に近鉄東方操車場60周年記念撮影ツアー、24日に元祖特撰牛肉弁当65周年松阪散策ツアー・・・
26日に松阪市観光協会誘客広報委員会会議、そして本日3月27日・・・
銀座へ出張の前には・・・・・・
内密でご依頼をいただいた畏れ多いご用命「愛子内親王さまにお召し上がりいただくお弁当」の調理と納品を見届け・・・
いざいざ~~~上京~~~東京銀座へGO!!!
キヤノンギャラリー50周年記念、櫻井寛さんの銀座での3会場めの鉄道写真展「The Railway World」を見るためにダッシュで上京・・・・。
国内の豪華観光列車の旅を銀座で楽しみました!!


3月8日~9日品川、3月18日大阪、そして本日3月27日銀座と3会場を制覇!
極上の時間と櫻井ファミリーの温かい歓迎をいただき、東京滞在2時間半で弾丸日帰りの今日でした・・・(^^;)
ちょうど銀座へのお土産は、愛子内親王さまのためにお作りしたお弁当と同じ釜で炊いた白いご飯を使用の「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」
至宝のように櫻井センンが昭和鉄道高校の恩師のお客様にお手渡しなさってたお姿がとっても温かくて素敵でした。
帰り道は櫻井センセが有楽町の駅まで送っていただき、またまた感激~~~
ありがとうございました!!

日帰りで大急ぎ松阪に戻りましたら、これまで大事なミッションがずっと続いていましたので、安堵感&達成感あふれる疲れがドッ・・・・(^^;)苦笑い
でもでも櫻井センセのここ数ヶ月のご準備と開催中のお客様への対応とお気遣いを思い描きましたら、ワタシなんて全然・・・まだまだ・・・・(^^;)
お写真について、ギャラリー来訪者のおひとりずつに丁寧にご説明をなさって、いろんな質問にも的確にお答えになるお姿にぴーちゃん・・・感動!!
お食事時間も取らずにずっと会場にいらっしゃって、これは奥さまも同様で、本当に尊敬する姿勢だと学びました。
実は、実は。。。。さらに。。。。。
4月10日「駅弁の日」には娘みーが品川会場を再度お訪ねして、「モー太郎弁当」と駅弁千社札をお届け~~♫♫
駅弁愛好家の櫻井センセにたいへんお喜びいただきました!!

さらに最終トークセレモニーのあった4月20日には、「あら竹駅弁友の会」関西支部のHさんが飛脚便役をしてくださって・・・
ぴーちゃんからのメッセージがパッケージに書かれた「増し盛り贅沢すき焼弁当」を櫻井センセにプレゼント。。。。。
駅弁大好きな櫻井センセはこちらのサプライズもたいへんお喜びいただけたようで、ワタシも幸せでした!!!
Hさん~~ご厚情をありがとうございました!!!!!!!!!!
このハッピーな出来事は、「あら竹駅弁友の会」東京支部のAさんが写真入りハガキでお知らせくださいました!!!!!!
Aさん~~ご親切をありがとうございました!!!!!!!!!!
こうして感動的に3月・4月はアッという間に過ぎていきました(^^;)
櫻井センセ~~ご家族皆さま~~~お疲れ様でした~~~感動をありがとうございました!!
ぴー&みーはおかげさまでますます鉄道大好きになりました!!!!!!!!!
