2024年5月26日
名鉄観光「なるほど~深掘り! 貨物鉄道がもっと好きになる!
貨物鉄道の裏側を見学! 名古屋臨海鉄道体験ツアー」
「元祖特撰牛肉弁当65周年企画」第3弾として。。。。。
名古屋臨海鉄道コラボオリジナル掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当で参画!!
名鉄観光「なるほど~深掘り! 貨物鉄道がもっと好きになる!
貨物鉄道の裏側を見学! 名古屋臨海鉄道体験ツアー」
「元祖特撰牛肉弁当65周年企画」第3弾として。。。。。
名古屋臨海鉄道コラボオリジナル掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当で参画!!
5月26日(日)
名鉄観光「なるほど~深掘り! 貨物鉄道がもっと好きになる!
貨物鉄道の裏側を見学! 名古屋臨海鉄道体験ツアー」
名古屋臨海鉄道コラボオリジナル掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当で参画!!

2024年「元祖特撰牛肉弁当鉄道発売開始65周年」記念~~第3弾!!
構想1年・・・2023年夏の「貨物鉄道協会」での名古屋臨海鉄道吉田社長との出会いから、ご縁がスタート。
2024年の「元祖特撰牛肉弁当」発売開始65周年の特別掛け紙を名古屋臨海鉄道バージョンでとのお話がどんどん進み
下準備の打ち合わせを重ね、名古屋臨海鉄道の施設をじっくり見学させていただき・・・・


いよいよ5月26日・・・名鉄観光さんと名古屋臨海鉄道さん、鉄道企画NOBAseaさんとのコラボ企画が、遂に実現の日を迎えました。
おかげさまで募集は満席~~~
バスは1号車・2号車に分かれてのツアー行程になりました。

「あら竹駅弁友の会」野橋さんの鉄道愛あふれる企画立案力と名鉄観光ご担当J野さんの旅行商品の熟成力と、
そして今回のメインステージとなった名古屋臨海鉄道の社員スタッフ皆様の発想力と行動力とチームワークにお助けいただき、
世界にひとつの参加記念品を手に、思い出多きナイスツアーとなりましたことに心より御礼申し上げます。
楽しい愉しい場面演出がキラ星の如く。。。。まるでディズニーランドのアトラクションのよう。。。。。。
おもてなしのハートが随所に感じられて~~~素晴らしい!!!!!!!!!!!!
「元祖特撰牛肉弁当鉄道発売開始65周年」記念~~
名古屋臨海鉄道さんとのコラボ企画が大・大・大成功で、子供さんにも保護者の方にも大喜びいただけて。。。。
子供さんたちの弾ける笑顔に励まされて、元気をもらって・・・・
何より、現場で、吉田社長はじめ、大勢の社員の皆様に、大きなサポートをいただいたことが無上の喜びと感謝です(^^;)


特に東港駅車庫見学には、ワタシと娘みーは弁当係の仕事を最優先に仕事を進めましたので、弊社のためにお祝いとしてお作りいただいた「ヘッドマーク」2種を全く・・・・
まったく知らずにおりまして・・・・・・・・あとから・・・・・
2回目の食事班に同行された「名鉄観光」の岩切社長さんから食後の談笑で「すごいねぇ~~ヘッドマークが2つも・・・」と機関車ND55赤・青の2機の展示写真を見せていただき
まぁ~~~~~ビックリ!!!!!!!!!!!!
ひょ~~~~~えぇ~~~~~ビックリポン!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ~~~~~感激!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動のサプライズに娘みーと言葉をなくすほどの感銘を受けました~~~
ありがとうございました!!!!!!!!
こんな風に立派に素晴らしいお祝いいただき、言葉にならないほど感謝感激しております!!!!!!
(この場面の画像は、すべてサポートの皆様からのいただきものです~~ありがとうございました!!)






吉田社長のおもてなしの心を筆頭に、それぞれの部署での各職員スタッフさん全員が気持ちよくご親切に応対してくださって、これにも感激しております。
食事場所の「動画DVD」「貨物写真展示」「社長が作った鉄道模型」のご披露に、子供達は「敬愛」の眼差しで見てましたね~~ナイス演出(^^)



お昼は「元祖特撰牛肉弁当」の名古屋臨海鉄道バージョン~~
この掛け紙写真は吉田社長からご提供いただきました!!!
名古屋臨海鉄道カラーのブルーの機関車が青い空に映えるかっこいい鉄道写真をチョイス~~
「いい感じ」とこの企画を誇りに思っております!!!

食後は太っぱらの全員に景品が当たる「大抽選会」を食事担当の太田さん、北山さんと愉しく楽しく進めました(^^)
参加者特典のプレゼントの「いぬ釘」が、すごーーーく安全にきれいに「ギフト」仕様にしてくださったご配慮にも感激です!!!!








さらに、女性の参加が多かったので、トイレはママと一緒に利用の男子もいて、女子トイレがきれいに清掃され、使い易く清潔な雰囲気にも感動しました。
南貨物駅での「働く貨物現場」のナイスパフォーマンス~~~まさにプロフェッショナル。。。。
力業に感銘を受けました!!!!
まるで怪物みたいに巨大なトップリフターがワタシたちの目の前で動き、フォークリフトは
神業みたいにコンテナの積み込み実演を見せてくれました。
冷蔵コンテナの中は人生初体験~~~まさにワンダーランドのような見学に時間を忘れるほどでした(^^)
子供さんたちはオメメキラキラ~~~貨物&コンテナ愛もえもぇ。。。。(^^)










鉄分にあふれ、鉄道をこよなく愛する皆様とご一緒できて、駅弁屋冥利に尽きる幸せでした!!!!!
たくさん学ぶいい機会をいただき、ぴー&みー的には「貨物愛」がますます深まりました~~~(^^)(^^)(^^)
バスのお見送りは、吉田社長を先頭に丁寧なおもてなしをしてくださったスタッフ全員が整列して手を振ってくださり、車内からもそれに応えて手を振り返し。。。。
この場面は、バスの外側も内側もみんなが感動で胸が熱くなったことでしょう。。。。。。



最後は参加者みんなで名鉄のコアスポット~~~日本で3つしかない「ダイヤモンドクロッシング」を体験!!!
乗る、見る、撮る、聴く、感じる・・・五感で楽しみました~~~♫♫
初体験のぴー&みーは 乗ってる間は静かに全身全霊で体感・・・
子供達は譲り合いつつ先頭へ山成り~~~


下車して線路脇に行ってからはクロスしてる走ってない方の線路に足を置いてその響きと振動を楽しみました~~~
音もすごく良かったです〜〜♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
子供達も大興奮~~~
この頃にはみんなが仲良くなって、ますます連帯感のあるいいツアーになりました(^^)





「あら竹駅弁友の会」からはアンディさんもご参加で、さらにゲストも華やか。。。
名鉄観光社長の岩切さん、鉄道フォーラム伊藤さん、某貨物会社からの見学のFさんとOさん
鉄道アーティストの小倉沙耶さん、東海でご活躍のお笑い芸人タッグインの三根さんなどなど・・・
名古屋臨海鉄道深掘りツアーを取材ご見学の皆様もお喜び、大満足のご様子~~~本当にようこそでした!!
「元祖特撰牛肉弁当65周年」を一緒にお祝いいただけて、たいへん光栄でありがたい時間でした。
偶然ですが、ワタシたちの後ろに小さく見える青い機関車が「掛け紙」に写っているND60-2号機になります(^^)






お天気にも恵まれ、心地よき5月らしいイベント日和で、これがまず大・大・大成功の根源。。。
そして、スタッフサイドの「おもてなし」の熱きハートが子供さんにも保護者の方にも通じて、笑顔いっぱい~~大喜びいただけて。。。。
充実のツアー内容にお客様の満足度が高く、心から幸せでした(^^(^^)
本来はご参加のお客様、それぞれおひとりずつに御礼をお伝えすべきところですが、東京・横浜・山梨などご遠方からご参加の親子さんもいて、お話する時間があるようでなくて・・・
こうしてSNSを通じて御礼申し上げます。
本当に本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!
線路が繋がるように、大勢の方々との熱きご縁に深く深く感謝申し上げます。
重責を果たせてまずは安堵しております。
重要な「元祖特撰牛肉弁当65周年企画」を各鉄道会社さんとコラボしての3企画が大成功して、今は正直抜けガラのようです。
きっと夏7月15日の「元祖特撰牛肉弁当」65才の誕生日は、清々しく皆様のご愛顧に大きな感謝の気持ちで迎えることになると思います。
どうぞどうぞ末永くご声援と応援を賜りますように心よりお願い申し上げます!!!!!!
