松阪の食は、世界に誇る味の芸術品「松阪牛・松阪肉」、歴史・文化は国学者「本居宣長」と、伝統工芸 「松阪もめん」・・・・・この3つをキーワードにした駅弁が「松阪牛(まつさかうし)と本居宣長(もとおりのりなが)さんと松阪もめん」です。 おかげさまで、弊社では2015年でうれしき創業120周年、(1895年(明治28年)に松阪駅の売店として開業)、駅弁は誕生130周年(1885年(明治18年)7月16日、宇都宮の旅館白木屋 梅干の入ったおにぎり)を迎えますので、重なるおめでたい記念に構想2年をかけて企画いたしました。 松阪の観光PRの気持ちからも、「みなさま、ぜひ、松阪にお越しくださいませ!」との強い願いを込めて、「駅弁のあら竹120周年記念」、近鉄様のエリアキャンペーン弁当として、駅弁誕生130周年企画として、 2015年秋の新企画として大勢のグルメのみなさまにお喜びいただければ幸いでございます。 弁当の内容は、明治28年の創業開始以来120年目を迎える駅弁のあら竹が、地元松阪でダントツの人気を誇る「丸中本店」の松阪牛を使い、地元三重のお米と地元食材をふんだんに用い、風味と味わいで「松阪の魅力」をお届けできる自信作でございます。 ご予約を承りますので、ぜひご賞味くださいませ! TEL:0598-21-4350 営業時間:7:00~21:00(松阪駅あら竹売店) 営業時間:7:00~18:00(あら竹本店)
必ず、本日この駅弁に使用しました松阪牛の「松阪牛証明書」が付いております。 この証明書に記載された10桁の個体識別番号によりお客様ご自身でも、インターネット又は携帯電話から トレサビリティ情報をご確認いただけます。 主な内容は、牛の生年月日、出生地、肥育場所、牛の写真、血統、肥育した農家の住所氏名、肥育日数などです。
「松阪牛」は加熱容器で温めて、「松阪肉の赤ワイン醤油煮汁」をかけてお召し上がりください。 「松阪牛」「本居宣長」「松阪もめん」はそれぞれに公式ホームページサイトを参考に、さらに知識を深めていただけるように各アドレスの案内をつけております。 宣長さんの和歌 「敷島の大和心を人とはば朝日ににほふ山桜花」 宣長さんの愛した「桜」を松阪肉の上に添えておりますので、香りでこの駅弁をお楽しみくださいませ。 「本居宣長」の解説は「本居宣長記念館」館長吉田悦之様にお願い申し上げます。ご協力に心より御礼申します。 「松阪もめん」コースターは切り抜いてご活用いただけます。 「松阪もめん」につきましては『松阪縞』の柄ゆきを楽しんでいただきたく、このコースター部分は3パターンご用意しております。全種集めていただくと、2枚×3パターン=6枚の「松阪もめん」コースターがコレクションできます。
2015年9月25日 伊勢新聞
2015年9月26日 中日新聞
2015年9月30日 読売新聞
・必見!テレビ・ラジオ 取材&放送 ・必読!新聞記載記事 ・必読!雑誌掲載記事