2022年1月24日 朝6時43分~
名古屋テレビ メーテレ
「ドデスカ」に出ました!!
クイズ形式で ”いいね!わがマチQ”
主役はモー太郎!
モー太郎弁当、モー太郎恵方巻の美味しい魅力たくさん~~~(^^)/

「あら竹本店」でのロケ取材は 1月18日午後から行われました。
担当の心配りが素敵な美人の岩本さん、そして撮影スタッフみなさま~~~本当にありがとうございましたm(__)m
丁寧な取材に心から感謝( v^-゜)♪感謝( v^-゜)♪感謝( v^-゜)♪






放送は1月24日月曜日の早朝 6時43分から・・・・
松阪市の大人気の名物駅弁に関するクイズ
世界的ブランド牛「松阪牛」の産地で有名な松阪市、数多くの肉料理店が、松阪駅前には全国の鉄道ファンから親しまれる味がある
創業126年の老舗「駅弁のあら竹」


その名物は・・・・・牛の顔の弁当箱の「モー太郎弁当」
「モォ~~~~」って牛のフタをお面みたいにお願いします~~~~ってディレクターさんからの演出で・・・大笑い(^^;)

黒毛和牛をたっぷり詰めた、生姜をきかせたすき焼き肉をコシヒカリに
しかも蓋を開けると童謡「ふるさと」が流れる♫日本初のメロディ駅弁
多くの乗客に愛されてきた駅弁!
今や!お取り寄せで大人気!
去年行われた、じゃらんお取り寄せしてみたい駅弁ランキング!
第一位が「モー太郎弁当」

ここでクイズ・・・・モー太郎弁当の反響で嬉しかったことは?
A:弁当箱の再利用
B:音楽提供

ゲストの三重県出身の浅尾美和さんは、「これ自信がある、友達のお家に置物としてあったので・・・」
まぁ~~~うれしや~~~ぴーちゃん(^^;)
皆さんの回答結果!A:68% B:32%
答えは:Aの弁当箱の再利用

弁当箱の中に駅のジオラマを再現、弁当箱で作ったモー太郎のお面、他にもおせちを詰めたり、弁当箱に好きなおかずを入れたり、食べられた後も色々と再利用されている。
浅尾さんは、「息子にモー太郎弁当箱で弁当を持っていけば、人気者になりそう!」ともおっしゃってくださいました(^^)





モー太郎弁当は・・・日本中、世界中をひとり歩きして、再生可能・・・
SDGsのリユースの可能性が天文学的に広がる 素敵なよい子の駅弁です(^^)b
さらに、「節分」を前にしての取材でしたので、黒毛和牛しぐれ煮がたっぷりの「モー太郎恵方巻き」もご紹介いただきました!!

早朝からうれしい放送~~~関係者みなさま、ご覧のみなさま 本当にありがとーございましたm(__)m
元気いっぱいに「口福のモー太郎」をお召上がりいただき、疫病退散&招運厄除を!!!!!!