直線上に配置
バナー

2004年9月4日(土)5日(日)
丸2日間かけて、大井川の旅を楽しんでまいりましたぴーちゃんの「乗り鉄旅行記」
ご笑覧くださいませ〜♪



そもそもことの始まりは
「大井川に行ってC11312に会うのがワタシの夢」と
かねてから仲良しの鉄道ファンのみなさんに話してたこと・・・。

幸運なことに、この声が大井川鐵道ファンの方々
地元三重の鉄道ファンに届き
「ぴーちゃん、一緒に行こう!!」という
夢のような企画に発展しました。
鉄道を愛する皆々様のご厚意とご尽力
大井川鐵道の関係者皆々様の絶大なるお力添えで
今回の訪問が実現する運びとなりました。

また、今回の旅は
ワタシの地元三重のラビットさんのHP「DISCOVER→JAPAN」
大井川鐡道を中心とする草凪みかんさんのHP「煙の絵日記」との
2サイト合同オフ会という
にぎやかなイベントでもありました。
途中参加も含めると総勢26名の大所帯で
それはそれは楽しいオフ会となりました。
ご参加いただきました皆々様に
心より御礼申し上げますm(_ _)m

アイコン

では、ぴーちゃんの乗り鉄アルバム
はじまり、はじまり〜♪

4日朝7時16分発の「快速みえ」で松阪を
いざ出発!!
@松阪〜名古屋は快速みえ52号 AJR名古屋駅でこだま450号に乗り継ぎ
BJR掛川に到着〜446Mで金谷へ C金谷駅で大井川鐵道に乗り継ぎ

そして、いよいよ大井川鐵道・新金谷駅に到着。
駅改札で西山取締役事業副本部長様,
伊藤営業部係長様のお出迎えをいただき
大井川鐵道本社にご案内いただきました。
榊原社長様にお優しい笑顔で歓迎いただき
さっそく
「これまでC11312を大切にしていただきまして、
本当にありがとうございました。」
と、御礼をお申し上げました。
榊原社長様からは
「C11312はうちの宝ですよ。」
と、ありがたいお言葉をいただき、感激のぴーちゃん。。。
ウルウル・・・・・
この応接間の場面はカメラさんがつきっきりデシタッ!!


そして、いよいよ待ちに待ったC3との対面・・・
車両区へと急ぎます。
なんか、ドキドキ〜〜〜・・・・・

ここでは、C11312の整備を担当してくださってる
鈴木車両区区長様にまずはご挨拶。


鈴木車両区区長様の案内で17年ぶりにC11312に会いました〜♪
「やっぱり、大きいなぁ!!!」
これが再会の第一印象でした~~*
鈴木車両区区長様のご厚意で運転台にまで上がらせていただき
感激で胸がいっぱい・・・・。
「ちっともかわってへんわぁ!
こんなに大事にしていただいて、C3は幸せもの」と思うと
涙が止まりません・・・・。


天国のおじいちゃんとおばあちゃんにも
見てもらいたくて遺影も持参しましたぴーちゃんよ。
「おじいちゃんとおばあちゃん、見える!?
C3に会いに来たよ、ワタシ!!」

C11312、天国のおじいちゃんとおばあちゃん、ぴーちゃん
みんなで記念撮影です。




鉄道ファンのみなさんとSL急行かわね路号乗車
新金谷駅ホームまで撮影隊も同行でした~~;;;;;。
SLの姿を見て歓声に沸く駅のにぎわいを体感しつつ、
榊原社長様と並んで、101レの到着を見守りました。
お見送りいただいた榊原社長様
と、固い握手

「また、きっとC3に乗りに
来てくださいね」と
ありがたいお言葉を
いただきました

残念ながら、今回、C11312は修理点検中でしたので
兄貴分の(!?)C11227に乗せていただき
初秋の大井川を満喫〜♪

みんなが乗るC2の走行ショット
(やぎしたさんの追撃撮影)
楽しみにした
大井川鐵道さんの
駅弁「ふるさと弁当」を

いただきます〜♪
窓は全開
みんなの笑顔も
満載!!




今回はやぎしたさんと土手珍さんは
特別任務遂行ということらしく(!?・・・笑)
ワタシ達を乗せたC11227の走行シーンを
車で先乗りして待ち構えてくれてます〜♪



沿線での撮影ポイントが
逐一、suguruさんの携帯に連絡され
撮影地通過時には、窓から身を乗り出したみんなが
歓声と共にちぎれんばかりに手を振ります〜〜〜♪
みんな、かなりハイテンションデスゥ。。。。
近くに乗ってらっしゃる方、ご迷惑かけました。(猛爆&反省)
m(_ _)m

1時間足らずでしたが、
大井川の蒸気機関車の旅を初体験・・・。
目に映る車窓の景色は、とても新鮮。
窓が全開なので、流れる空気の匂いを肌で感じます。
ワタシ達のすぐ横を
大井川が右に左に交差して流れ
「ホント、その名前の通り大井川鐵道なんだぁ!!」
と実感・・・。

煙、汽笛、懐かしいシート、車内灯
すべてが温かく感じ
まわりのみなさんの楽しさに大笑いしながらの
実に楽しい「乗り鉄」初体験でした〜♪

あっという間に、終点の千頭駅に到着です。

これに乗ってきました。



千頭駅で井川線DL列車に乗り換えます。

高二のロクニさんから
アプト式運転の
解説をいただき、
井川線の面白さに
ビックリのぴーちゃん

23名もの大所帯ですので
「あら竹ご一行のために
2両増発」と突然
相成りました

みまさま、ご親切
ありがとう〜♪
←井川線名物の車掌さん
中村さんと記念に1枚・・・。
この方の名アナウンスなくして
は井川線の魅力も半減かも
貸切の車内は爆笑に次ぐ爆笑
!!!!!!
ありがと〜中村さん♪”

中村さんの爆笑話術で車内は盛り上がるものの
それとは反対にお天気は急激に悪化・・・。
奥大井湖上駅に着く頃には
外は大雨〜〜★★
往復とも、陽光は差しませんでした〜。

千頭駅に戻り、約40分のバスの旅で
今夜の宿、寸又峡温泉「求夢荘」へ向かいます。

「求夢荘」は寸又峡温泉でも一番奥まった場所にありますが
静かで家庭的、昔の湯治場的雰囲気を残す
ステキなお宿。
湯の花も浮かぶ温泉も「美人の湯」とか〜〜〜~~;;;
プロの大鉄君のおすすめもあり、
まちがいなぁい!!でした。。。

部屋割りのあと、みんなで温泉で汗を流し
浴衣に着替えて、さて交流会です。
(この間、世にも稀なる奇怪
「廃線探検流血事件」というものが
あったらしいのですが、これは某所の報告で
ご確認くださいませませ〜〜〜^^;;;)

司会・進行は
今回の名幹事、みかんさん、ラビットさん。

ぴーちゃんからも一言みなさんへご挨拶。
「鉄道の輪の広がりがなければ
こうしてC3とうれしい再会はできませんでした。
たくさんのご親切に心から感謝します!!」
(深々・・・ペコリ)



乾杯の音頭はやぎしたさんで
「乾杯!!!!!」
みんなお腹ぺこぺこなので
「さて、食べるぞ〜!!!」

爆笑のオンパレードの自己紹介
そのあとはそれぞれに鉄道談義〜!?

遠い汽笛さんからはC3の写真と精密なイラスト
みかんさんからは額縁つきのC3と桃の花の写真
(写真はないけど、松原遊士さんからもC3の写真も
いただきました)

★〜おめでとう〜★
9月4日生まれの方がこの場に3人も〜♪
大井川サイド:やぎしたさん
三重サイド:(山)C57110さん
       参宮線のトーマスさん
みんなでハッピーバースディを合唱し
祝杯です!!!



場を別室に移し、さらに2次会へ・・・。
「D←J」からの差し入れ、三重の地酒「宮の雪」と
三重を代表するおつまみ&美味しいもの
やぎしたさんのお手製おつまみ
各地のお酒(これは誰の差し入れかな〜!?)

みなさん体内のアルコール濃度が進み
持参のアルバムもどんどん開き
話は途切れることはありません。

ぴーちゃんは、コレまでの疲れもあり
10時過ぎてから、「お眠ねむねむモード」で
先にお部屋に戻りました。
お布団には早く入ったんだけど
朝からの興奮で夜中1時近くまで寝付けませんでしたわん。


アイコン

さて、翌日
ぴーちゃん、5日の朝は7時に目覚めました。

みんな揃って朝ごはんは8時から。
昨夜できなかった名刺交換も23人でにぎやかに。。。




宿の前で全員の記念撮影
(カメラマン:Isao Takayanagiさん)


ここで今回の参加の皆様をお名前だけで恐縮ですが
感謝を込めてご紹介申し上げます。

★ 「D→J」サイド★
幹事:ラビットさん
準急比叡さん、、(山)C57110さん、参宮線のトーマスさん、
932Dさん、高二のロクニさん、KUBOTAさん、
Mr_Moneyさん、碧電みやさま


★「煙の絵日記」サイド★
幹事:草凪みかんさん
やぎしたさん、、大鉄君、suguruさん、半田の吉田さん、
Isao Takayanagiさん、遠い汽笛さん、D51499奈さん、Bchanさん、
団長さん、カモさん、武蔵高萩さん、松原遊士さん、
土手珍さん、Mr.スリムさん





寸又峡温泉から笹間渡までは
ぴーちゃんだけ大井川のドライブを
楽しませていただきました〜♪
やぎしたさんの慎重運転(!?)
「快速特急・川根路号」に乗せていただき
ありがと〜〜〜♪
先回りした峠で、みんなが乗るバスにも手を振りました~~*



笹間渡駅で「お茶っこソフトクリーム」も
ひとりだけ堪能。
美味しかったわん〜♪♪”
(本物のお茶の粉がふりかけてあるのよ〜)


うれし〜〜笑顔を・・・アナタに♪

みんなが乗ってくる列車を
やぎしたさん、土手珍さんと静かな駅舎で待ち
途中参加のMr.スリムさん、碧電みやさまとも合流。

さて、鉄道ファンお馴染みの「うり屋」さんでしばし休憩。
今回の「撮り鉄」のメインイベント
大井川第一橋梁にての大撮影会のスタート!!

アイコン

撮影の前に腹ごしらえ〜!?
ぴーちゃん、料理の乗ったお盆を
見ると、ついつい運んで
シマシマスゥ〜〜〜。

→うり屋さん前から
大井川第一橋梁に移動

ぴーちゃん生まれて初めての
鉄道写真撮影
ずら〜っと並んで壮観〜(笑) ラビットさんに教えていただき
こんな風に撮れました〜♪

さて、撮影終了後は
今回の旅のもうひとつのお楽しみ・・・
まるさんの店の「支那ソバご賞味会」
いざ、新金谷へGO〜!!!

まるさんと奥さんのご厚意で
お店の前には「午後2時より本日は貸切です」の看板が・・・
それでも、お店の中に入り切れず
常連さんはワタシ達遠方から来たものに
席を譲っていただく格好になり
申し訳ございません。
塩を注文しましたぴーちゃん。。。。。
スープはコクがあるけど、さっぱり・・・
パンチの効いた旨さと絶妙の麺の相性に、感激!!!!!
人生で一番美味しい「支那ソバ・塩」デシタ!!!!!!
まるさん&奥さん、ゴチソ〜さま。
お腹いっぱいになったあとは
今回一緒に来てくださったみなさんと
あらためて新金谷車両区見学。



C3の前で鈴木車両区区長様と記念写真


この鈴木さんは、実は
17年前に、松阪まで
C3を引き取りに来て
くださった方・・・
これもご縁かも〜~~*
C3の思い出を鈴木さんにお話 鈴木さんにC3をくれぐれも
ヨロシクお願いしますと・・・。

ぴーちゃんに石炭・マメ炭について
説明してくださるみなさん
鈴木さんが「C3は地味ですが、
良く働きますよ。」「おじいさんが
大事にされてたことは、車体を見れば
わかりますよ。
とうれしいことを
話してくださるので、涙が止まり
ませんぴーちゃんデシタ〜~~;;;

この見学は特別中の特別
大井川鐵道様のご厚意によるもの。
この場をお借りいたしまして
ご尽力賜りました皆様へ心より御礼申し上げます。




名残惜しいですが、
まるさん・大鉄君に見送っていただき
この列車(旧・近鉄特急というのもまたまたご縁です)に
乗り、大井川をあとにしました。




★いただきましたたくさんのお土産げ★

ネコは「うり屋」のきみちゃんにいただきました。
C3のピンバッチ、ナンバープレート
なんと、C3の走行写真やイラストがお菓子の包み紙に
バッチリ使用されてることに感激!!
赤いステッカーは、これさえあれば
「大井川ではこわいものがないらしい」(!?)
というお守りデスゥ(猛爆^^;;;;)



感激と感涙の連続の
本当に素晴らしい旅をいたしましたぴーちゃん。
ワタシ達を大歓迎くださいました大井川鐵道の関係者のみなさまに
深く深く御礼申し上げます。

そして、この企画の一番の立役者でありながら
縁の下の力持ち的役回りをコツコツしてくださった
名幹事のラビットさん、みかんさんに
心から御礼申し上げます。
大井川ネットサイドの皆々様と
私たち三重県サイドの橋渡し役としての
ご苦労を想像いたしますだけで、
ひたすら頭が下がります。
旅の間も細やかなお心使いと
行き届いたご配慮で
時に心細いぴーちゃんを助けていただきました。
おかげさまで、参加者みんなが和気藹々と
過ごすことができました。
言葉に尽くせぬほど感謝しております。
「本当にありがとうございました!!」

また、2日間一緒に旅をしてくださいました
心優しき「鉄の勇者」の皆々様、
おひとりおひとりに心を込めてお伝えします。
「たくさんのご親切をありがとうございました!!!!!!!」

眼を閉じると皆様の満面の笑顔が次々浮かびます。
夢のような素晴らしい思い出をいっぱい
ありがとうございました。
「もう一度、今度は動くC3に会いに来てください」と
多くの方からありがたいお言葉をいただきました。
仕事柄、次がいつになることやら〜〜〜〜ですが、
きっといつか!!!!と心に決めております。
その時は、きっとまたお目にかかりましょうね。

鉄道の旅の味わい、鉄道写真の醍醐味・・・・・・
鉄道がワタシの人生をもっと楽しくしてくれたことを確信した旅でした。
駅弁屋に生まれて幸せです。
ありがと〜〜〜〜、みんな!!!!!!!

そして、次は三重へもぜひともいらしてくださいね〜〜〜!!





関連新聞記事
↑をクリックしていただきますと
新聞記事がご覧いただけます。


《 2007年9月9日加筆 》
残念ながら、C11312は
2007年(平成19年)9月8日をもちまして
現役を引退することとなりました。
牽引機のお役を終え、今後は、静かに
大井川にて仲間の蒸気機関車のお役に立てるよう
「静態保存」されます。
詳しくは、こちらをお読みください。





〈 参考資料〉
おじいちゃんの
機関車



メール アイコン メール


駅弁のあら竹ドライブインあら竹駅弁通信

リンク集||トップページ
直線上に配置