
毎日新聞の人気連載コラム
「天職一芸」に
「駅弁屋」としてご紹介いただきました。
2004年3月6日付
朝刊の東海総合版です。
2月のある寒い日。
松阪の店の2階の応接間で・・・。
うちの父の人生を書いてくださるとのお話で
取材がはじまりました。
文章と詩担当の岡田稔さん
イラスト担当の茶畑和也さん。
山あり谷あり、苦労を重ねた厚みある人生を
あたたかい文章と詩、ほのぼのした挿絵で綴る
毎日新聞の人気コーナー。
ファンが多いことにもうなずけます〜♪


もっとじっくりお読みになりたい方は
大変重いですが、この記事にマウスを当てて
クリックしてみてください〜♪

おふたりの絶妙のコンビネーションで
この毎週土曜日のコラムははや83回目
これまで83人の人生を語ってきました。
100人になったところで
本になる予定もあるとか。。。。
とてもうれしい取材でした。
広報担当のぴーちゃんもセッテング&資料係りとして
同席しました。
岡田さん、茶畑さん共に
大変お人柄の優しい方々で
最初固かった父も
終わりころには、みなでうちとけ
リラックスムード。。。。。
私もはじめて聞くような話まで
飛び出しました〜~~;;;;
これまでの取材は駅弁が主役でしたが
今回は、本当に父が主役!!
長い間この道一筋に働いてきた父への
神様からのご褒美のよう・・・・。
いい機会を作ってくださった毎日新聞さん
そして、岡田さん、茶畑さんお二人に
心から感謝しております。

メール
|駅弁のあら竹|ドライブインあら竹|駅弁通信
|リンク集||宣長辨當||うまーいどん丼||トップページ|
