HOME駅弁のあら竹 掲示板検索

 8月17日「熊野大花火大会」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年8月18日(日) 17:54  Mail
[修正]
8月17日。。。
南海トラフ警戒情報と台風7号の接近でハラハラドキドキしました「熊野大花火大会」は安心安全を考慮しながら、盛大に開催され、今朝は駅弁のあら竹は、まさに盆と正月が同時にきたような忙しさ~~・・・(*''▽'')

これまでのフラストレーションを一掃するかのような、お客様の数・・・・熊野に向かう観光バスへの積み込みとJR松阪駅ホームでのお手渡し、さらに松阪駅売店、あら竹本店でのお買い物のお客様もひっきりなしで、ホントに久しぶりに働いてます・・・って気分でバタバタと走り回っておりました(^^;)

松阪積み込みでは元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズ、モー太郎弁当、モー太郎寿司、冷たいビール、伊勢茶が大人気!(^^)!

特別お仕立て駅弁「熊野花火弁当」もごくわずかですがご用意し、たいへんお喜びいただけました(^^)~~ありがとうございました!!!!!

昨年は台風の影響で「熊野大花火大会」が何度も延期されたので、「南紀」は初運行ではりませんが、HC85熊野花火臨時号は、今年の方がパワーあふれる力強さが満席のお客様からも感じられます!(^^)!

あら竹駅弁友の会では、三原くん、西村くん、湧口センセ~~花火見物&&撮影へようこそ~~~ご贔屓をありがとうございました!!!!!

南紀4号と5号は圧巻の6両編成~~松阪駅は臨時の特別編成を期待する腕に覚えのカメラ&鉄道好きの方々でいっぱい~~夜はグリーン車?入るの??? 今夜も鉄道ファンはワクワクですね(*''▽'')

鉄子ぴーちゃんもソワソワワクワクしますが、夜中まではお付き合いできませんよねぇ・・・明日も仕事なので( ^ω^)・・・・・・・

 8月10日~11日大和鉄道まつりへ!!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年8月12日(月) 23:13  Mail
[修正]
8月10日~11日大和鉄道まつりへ!!

新しい出会いとたくさんの笑顔に会えますようにと念じて早朝3時から製造スタート~~ワクワクの宇宙一のあら竹駅弁を心を込め手作り!


奈良コンベンションセンターへの2日間は、松阪~奈良~松阪の2往復をお盆に経験は、自分の中ではなかなか高いハードルで、猛暑での遠距離輸送と大きな会場での販売なので緊張もハンパなく・・・・

2日間で入場者が4000人を越える会場レコードを作るほどの大大大盛況~~~想定以上のお客様にこちらがビックリあたふた・・・・(^^;)

人員配置などに過去2年の実績検証で、シュミレーションバッチリ~~~混乱も事故もなく、素晴らしい運営に拍手喝采!!!

ステージ横に大きなスペースを頂戴しましたので、イベントを盛り上がるための責任もズッシリ・・まずは、無事に安全にこの責務を果たせたことに超安堵~~~昨夜はクタクタ&ヨロヨロ・・・(^^;)

福原BOSSをセンターにイベント運営のスタッフ関係者皆様、ご来場お客様、お助けくださったあら竹駅弁友の会のお三方はじめ、陰から応援してくださる友の会メンバーさん~~本当に本当に本当にありがとうございました!!!

また、2日共に鉄道系有名人の方々と一緒にステージに上げていただき、駅弁のあら竹ぴー&みーはたいへん幸せでした。

あの広い会場でお昼までにあら竹駅弁は2日共に完売。。。
足らないくらいで・・・ごめんなさい~~~お詫びやわぁ。。。。<(_ _)>

ビッグプロジェクトの 大成功に心地よい疲労感と達成感・・・ですが、すぐに切り返しての本日からのお盆休暇繁忙期に突入・・・・大勢のお客様にお会い出来ることに感謝申します!!

 南海トラフ地震に備える・・・  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年8月9日(金) 18:16  Mail
[修正]
南海トラフ地震に備えるために、本日からJR特急「南紀」は運休、近鉄は15日まで約1週間にわたり、五十鈴川~賢島間の特急を運休し、大阪・名古屋から賢島・鳥羽に向かう特急は五十鈴川までの運行となり、観光特急「しまかぜ」は宇治山田発着になります。

なかなか厳しいお盆観光最盛期のあら竹駅弁~~今朝からJR、近鉄共に松阪駅でのご予約の取り消しが相次いでおります。

高速道路では、安濃SA上りではあら竹駅弁2種を販売しておりますので、お車で移動の方は、松阪あら竹本店、ドライブインあら竹と共に、ご活用くださいませ!!!
安全安心に~~そして美味しくガンバリましょう~~~!!!!!!!

 8月10日(土)~11日(日) 「大和鉄道まつり2024」」に出店  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年8月4日(日) 17:08  Mail
[修正]
いよいよ来週末は、奈良への大遠征~~~(^^)

8月10日(土)~11日(日)
「大和鉄道まつり2024」」に出店します!!

開催場所は奈良県コンベンションセンター
松阪駅弁のあら竹では朝3時から製造~お盆の移動最盛期の土日ゆえに、出来るだけ早く松阪を出発して、奈良まで無事にオープニングの時間までに到着することが第1ミッション~~(^^;)
駅弁は「元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズ」の『名古屋臨海鉄道』バージョンを中心に、あら竹オリジナル掛け紙で取りそろえております。(貴重な「名古屋臨海鉄道」の鉄カードをご用意しいております)

さらに、子供さんにも人気の「モー太郎弁当」「モー太郎寿司」も完売必至なので、ぜひともお早めにお買い求めくださいね(^^)

あら竹グッズも大充実。。。
「あら竹ファンブック」「あら竹駅弁シール」「新作・モー太郎キーホルダー」4種「モー太郎ランチバッグ」「モー太郎エプロン」
さらにこの奈良のイベントでデビューします「駅弁のあら竹Tシャツ」「あら竹ファンノート」もぜひお求めくださいね(^^)

モチロン~~あら竹駅弁のセットメニュー~~川原製茶さんの「伊勢茶」も同じブースで販売します!!

販売はぴー&みーにあら竹駅弁友の会精鋭部隊3名の計5名です。
ブースが狭いこととスタッフ証の申請がありますので、ブース周りで応援していただきます方々は、まずはお早めに駅弁をご購入の上、皆様で一緒に楽しく会場内で過ごしましょうね~~(^^)

昨年のような「自然発生的駅弁立ち売り」は会場内のルールに則るべく、今年は自重しておりますこともご了承くださいませ<(_ _)>

まずは、イベントは楽しく和やかに~~~ここが大切と思いますので、猛暑に負けることなくニコニコとエンジョイ~~(*^_^*)

タダシ常務の運転で、土日2日間を松阪~奈良~松阪を2往復しますので、交通渋滞に巻き込まれず、時間内にぴー&みーが弁当と共に到着できますように。。。駅弁の神様のご加護を。。。。。どうぞどうぞヨロシクお願いいたします<(_ _)>

 8月1日。。。  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年8月1日(木) 18:13  Mail
[修正]
8月1日~~今年の秋のBIG企画を進めるべく、松阪市文化財センターへ行ってきました(^^)

たいへん実りある時間で、考古学はまさにロマン~~~明治大史学地理学科に通いましたワタシ・・・歴史と文化は松阪の宝と信じてやみません(^^)
ご案内いただきましたTさん、Mさん、Oさんとの「松阪文化財センターはにわ館」での記念写真~~充実の打ち合わせになりました~~ありがとうございました!!!!!

さらに、8月10日~11日「大和鉄道まつり」の手配りするチラシが届きましたので、早々にお客様にお渡ししております(^^)

猛暑の8月ですが、ぜひ冷房の効いて涼しい屋内イベント「大和鉄道まつり」へお出かけいただき、あら竹駅弁のアレをゲットなさってくださいね(^^)

 7月28日(日)日本テレビ系全国放送「シューイチ」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年7月28日(日) 17:11  Mail
[修正]
7月28日(日)日本テレビ系全国放送「シューイチ」
「今昔NEWSイッチ」というコーナーにモー太郎弁当が登場~~~駅弁ライターの望月さんにナイスご案内をいただきました!!

残念ながら・・・日本テレビ系列の地元中京テレビはこのコーナーから別番組になって・・・見れませんでした・・・ショック!!!!

でもでも・・・全国の「あら竹駅弁友の会」メンバーさんがご覧くださって・・・その画像を拝借して皆様にはご紹介しますね(^^)

駅弁ライター望月さん、そして皆様~~ありがとうございました!!!

 これからの予定。。。。。  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年7月26日(金) 22:24  Mail
[修正]
夏休みのなりました~~おかげさまで連日忙しいデス(^^)
これからの駅弁のあら竹の予定をお知らせしますね。

まずは、テレビ放送・・・
☆7月28日(日)日本テレビ系全国放送「シューイチ」(朝7時30分~10時25分)の「今昔NEWSイッチ」というコーナーにて、モー太郎弁当をご紹介いただきます!
「今昔NEWSイッチ」のコーナーは、9時55分~予定です。
今回は「駅弁史」と題し、駅弁の歴史を振り返るというコーナーみたいです!
駅弁好きな方にはよきかと~~(^^)

☆8月10日(土)~11日(日)
「大和鉄道まつり2024」」に出店します!!
(開催場所:奈良県コンベンションセンター)
6月に開催した「親子で楽しむ名古屋臨海鉄道探訪ツアー」オリジナルの元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズの特別掛け紙を、名古屋臨海鉄道さんのご許可をいただき、この会場でだけ特別販売いたします。
さらに・・・太っ腹な名古屋臨海鉄道さんのご厚情で「名古屋臨海鉄道・鉄カード」がもれなく付いてます。
1日30食限定なので、ご希望の方はお早めに会場内の「あら竹ブース」へお越しください。
モー太郎弁当・モー太郎寿司・最新のモー太郎グッズも販売します!!

☆8月17日(土) 熊野大花火大会
JR熊野花火臨時列車に松阪駅ホームでお弁当のお渡しできますので、ぜひご予約ください。

☆8月21日(水)
昨年の大好評を受け、今年も親子で参加「モー太郎と夏休み」を開催します!!
夏休みの思い出に親子で「モー太郎弁当」のパッケージを作ってみませんか~
詳細はあら竹公式サイトからどうぞ!!

☆8月25日(日)
近鉄貸切列車【楽で行く 夏物語 2022】
お弁当担当で参画いたします!!
鳥羽でお出迎えとお見送りをいたしますぴー&みーデス(^^)
(詳しくは、チラシを拡大、または近鉄さんの公式サイトをご覧ください)

☆8月28日(水)某ユーチューバーの取材あります

☆9月28日(土)
阪神アイビートラベル
「阪神・近鉄つながって15周年 in Vison 」
帰路車内夕食に「モー太郎弁当」を松阪駅ホームでお渡しします
(詳細は阪神アイビートラベルさんの公式サイトをご覧ください)


さらに秋にはBIG企画が続々~~正式発表の前に日程だけでもね・・・・以下の日付けはすでに予定があります~~(^^;)

元祖特撰牛肉弁当発売開始65周年企画の秋の陣もスタートします(^^)

9月14日、10月13日、10月20日、10月26日、11月3日、11月9日、11月10日、11月17日、11月30日~12月1日、そして12月15日の「みえ松阪マラソン」まで全速力です~~~頑張るのみ!!!!

 テレビ&ユーチューブ取材と放送  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年7月21日(日) 14:51  Mail
[修正]
猛暑お見舞い申し上げます!!

毎日うだるような暑さに、保存料&添加物のない駅弁を作っておりますワタシは、年々歳々の猛暑から酷暑になり、最高気温が体温を超え、まさに怯えるばかり・・・。

食中毒警報が出る三重では、食品事故への防御が、7月10日に無事に終わりましたJR東海衛生検査での指導をまさに毎日厳格に守り、
基本に忠実に、当日が消費期限の日配駅弁を安全に供給できることが責務と考えております。

さてそんな中。。。テレビ放送が2つありました。
終わりましてからで心苦しいですが、皆様ご報告しますね~~(^^)

【最近のテレビでのご紹介】
① 7月15日テレビ朝日系全国放送
「クイズプレゼンバラエティQさま!!」

旅のプロが選ぶ!この夏行きたい!日本全国の駅ランキングベスト20から出題3時間SP
全員解答連続クイズ 人気の駅弁が売られている都道府県を答えよ!
元祖Qさま!!のエース ロザン宇治原へのクイズ 松阪牛が名物、松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当・・・・「三重県」正解!



② 7月17日夕方の情報番組・メーテレ(名古屋テレビ)の「ドデスカプラス」東海地区のみ放送

世界遺産登録20周年~絶景&グルメ熊野古道の旅を満喫
熊野古道は、熊野三山を目指す巡礼の道(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)名古屋発1泊2日効率よく巡るスケジュールを紹介
名古屋出発 特急南紀(名古屋駅から熊野市駅までおよそ3時間で走る列車)
松阪駅に停車、とっても便利なサービスが・・・松阪名物、松阪ブランド 創業明治28年「駅弁のあら竹」駅弁を予約すれば列車まで届けてくれるサービス(要予約)
松阪名物黒毛和牛「モー太郎弁当」蓋を開けると・・・
童謡「ふるさと」のメロディーが流れる(日本最初のメロディー付き駅弁)

名古屋テレビの女子アナが「この美味しさは駅弁のクオリティを越えてますね」とコメントしてくださって~~光栄でした!!!


さらに明日7月22日も取材があります(^^)
元ミスユニバースの超美人と、超アイドルが来店予定です。

 7月13日~14日~15日 3連休が終わりました  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年7月15日(月) 21:18  Mail
[修正]
7月13(土)~14(日)は松阪の祇園まつり!!!
あら竹本店、お祭り特別営業時間で、本日のみ営業時間延長で大忙しでした(^^)

ぴー&みーは浴衣姿で涼しく、仕事にもぴったりな着心地で二日間おもてなし!


時折のスコールのような大雨がバケツをひっくり返したように降る松阪でしたが・・・元気モリモリモー太郎弁当・よく冷えたビール・大内山アイスがよく売れました(^^)

そして~~~7月15日。
今日は、元祖特撰牛肉弁当の誕生日。
今日で65歳となります。
みなさまに愛していただき、65年目。
本当に本当にしあわせな駅弁です。
あら竹の不動のエースとして、あら竹を支えてくれて、
ありがとう。
あら竹の今があるのは、元祖特撰牛肉弁当のおかげ。
そして、なによりそんなあら竹を、元祖特撰牛肉弁当を愛して、支えてくださるみなさまのおかげです。
改めて心から感謝、御礼申し上げます!
7月15日 元祖特撰牛肉弁当のお誕生日!!

盛大に、盛大に、お祝いをと。。。。。
この日に新発売しちゃおうと、眠らせていた、65周年企画。
眠らせすぎて、ギリギリのお伝えでごめんなさい。
販売開始は、あら竹本店のみ、時間は正午から。
正午に舞い降ります。

Q.何が?
A.元祖特撰牛肉弁当、ありがとう&おめでとう!

そんな愛いっぱいのTシャツが舞い降ります。
新発売します!!パチパチ!!!!!!!!!!!
このTシャツ、着るとですね、なんだか懐かしい気持ちになります。
新品なのに懐かしい気持ちになれる、不思議なTシャツ。
昭和のあの頃にタイムスリップしたかのように。

あの頃の元祖特撰牛肉弁当を、あの頃の歴史を感じられます。
一言で言うと「元祖特撰牛肉弁当の歴史を着る」
そんな、歴史的Tシャツです。
[販売価格]
4000円(税込)
[色展開]
ブラックのみ
[サイズ展開]
M:着丈69cm、身幅52cm、肩幅46cm、袖丈20cm
L:着丈73cm、身幅55cm、肩幅50cm、袖丈22cm
XL:着丈77cm、身幅58cm、肩幅54cm、袖丈24cm
※写真で着用しているのはMサイズです
元祖特撰牛肉弁当をお祝いすべく、このTシャツをみんなでお揃いで着て、元祖特撰牛肉弁当を食べるのが、夢だったり。笑

15日には世界的な鉄道写真家で駅弁大応援団でもあります櫻井寛さんがお祝いに松阪へ来てくださいました!!!
ありがたいことで、感謝感激でした(^^)

これからも変わらぬ味を、みなさまに愛を持って届け続けられよう、オールあら竹で、一生懸命頑張ります!!!!!!
あら竹の元祖特撰牛肉弁当を、そしてあら竹を、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
愛と感謝を込めて・・・
あら竹一同

 7月10日の大きな仕事が無事に終わりました  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2024年7月10日(水) 22:41  Mail
[修正]
あら竹駅弁ファンのみなさん~~こんばんは(^^)

しばらくここに投稿しませんでしたので、気が付いた方もいらっしゃるかと・・・・病気してました・・・・いえいえ・・・元気いっぱいに働いておりましたよ・・・(^^;)

毎年恒例のJR東海衛生検査と製造調理場厨房・社内すべての検査と、HACCP管理書類の監査と衛生指導・・・・とにかくたいへんな業務が本日おかげさまで無事に終わりました~~~すごく疲れました~~苦笑い・・・。

昨年の八戸・吉田屋の全国にまたがる大規模食中毒事件があったので、今年はいつにも増して指摘ポイント、安全への要望が厳しい~~~HACCPを導入してはいますが、この監査管理書類の分析と説明と指導がまたまたハードル高くて~~~今日は午後1時から4時半までほぼ半日缶詰め(^^;)

年末より大掃除を丁寧にしましたので、会社中がピカピカ・・・気持ちいい~~(^^)

やっとやっとさっき 全部の片付け終わったところです・・・。

指導を受けた部分の現場での修正や監査書類の追加作成などまたまた次年度までに仕事ができましたが、 まあ まずはやれやれ。。。
安堵しております・・・・(^^;)

厳戒態勢をまずは解除で、次は週末の松阪祇園まつり、3連休なので本業に専念して頑張ります~~!!

今夜だけはもう帰社しようと熟睡したく思ってます(^^) 

ご心配おかけしました~~ありがとうございました!!!!!!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
全 100件 [管理]
CGI-design