6月19日 今日はあら竹駅弁友の会大切な方々との時間でした。
みなさま〜〜「やねせん」ってご存じですか。。。。??? 東京の下町「谷中・根津・千駄木」・・・古いものを大切にしながら暮らすのが楽しい・・・日本一の地域文化誌、地方タウン誌の雄「谷根千(やねせん)」・・・この編集に携わられた山ア範子さんが東京から現在松阪の御城番屋敷に移住されてます。
な〜〜な〜〜なんとご縁は不思議で、駅弁のあら竹の大恩人「鉄道写真家&駅弁の大家」である櫻井寛さん・・・その仲良しのご親戚で、このたびは櫻井センセファミリーとご来店。。。
愉しいおしゃべりもたくさん〜〜のりちゃん、きみちゃん、みっちゃん〜〜お三方とも素敵な女性で大好き〜〜〜ご贔屓ありがとうございました!!
午後は毎年この季節になるとたいへんお世話になり、HACCP指導をいただく坂本さんと約2時間の会議〜〜〜的確で適切でご親切なアドバイスいろいろをいただき、悩める子羊ぴーちゃん・・・心強く励まされた1日でした。
昨日18日はあら竹駅弁友の会 野橋さんが来てくださいました。 この前の名古屋臨海鉄道親子ツアー成功の立役者です。 感謝をこめて 3人で3ショット 記念写真〜〜ありがとうございました(^^)
さらに昨夜は 銚子電鉄の竹本社長の講演会が松阪で行われました。 残念ながら ぴー & みーは 先約があって参加できませんが、 大変楽しみな 聴いてみたい内容のお話だと思います。 また どなたか会場の様子など教えてくださいね<(_ _)>
皆様との記念写真〜〜ありがとうございました!!
|
|