HOME駅弁のあら竹 掲示板検索
名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 あら竹駅弁頒布会「極上松阪牛清明御膳」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月18日(金) 18:35  Mail
[修正]
4月18日。。。。。
本日は月に一度の「あら竹駅弁頒布会」です。

朝から気合いを入れて、あら竹駅弁各種をお作りしました(^^)

「あら竹駅弁頒布会」の代表世話人のMさんは、来月がお誕生日なので、少し早いですが「ハッピーバースディ」のお祝いに「極上松阪牛清明御膳」を『お仕立て駅弁』ということでご用意申し上げました(^^)

「清明」は二十四節気のひとつ、「清浄明潔」の略で、ちょうど今頃を差し、すべてのものが清らかで明るく、生き生きとしているという意味とか。。。。

たくさんの花が咲き、草木が育ち、日差しはまぶしく、風が心地よく感じられる 〜〜まさにエネルギッシュにアクティブに人生をお過ごしのMさんにぴったり〜〜〜まさにお誕生日おめでとうございますスペシャルお弁当!!!!!

極上の松阪牛のヒレはあら竹風秘伝のタレで和風ステーキがとけるほど柔らかく、最高峰の松阪牛ロース肉は、ゆず胡椒風味とあっさりレモン風味で2色の贅沢をお楽しみいただき、炊きあがったばかりの松阪牛しぐれ煮は艶やかな飴色で旨みたっぷり。。。

松阪鶏を甘辛くゴボウと炊き込み、お口直しの副菜は、お野菜たっぷりに、徳島産フルーツトマトのさっぱりサラダ、地元の卵だけをふんだんに使った優しいお味の卵サラダ、湯葉、インゲン、大台のどんこ椎茸煮、花車かまぼこ、出来たての甘く厚めの卵焼き、松阪産のにんじんを使ったラペはお漬け物代わり。。。。どれも、薄めの味付けが素材の良さを引き立てます(^^)

伊賀米こひしかりに実えんどうと空まめを加えた炊き込みご飯をご用意、新緑の季節の萌葱色が食欲をそそりますねぇ〜〜〜ぴーちゃん・・・大好きな豆まめご飯です(^^)

デザートの松阪産の甘くていちごの大きいこと!!!!!!!

ぴーちゃんの渾身の愛がいっぱい〜〜大好きな季節の豪華な食材たちなので、よけいに力が入りました(^^;)

あら竹駅弁合計26食をお持ち帰りいただき、関西のお仲間の各おうちに配ってくださるご親切に心から感謝しておりますぴー&みーです(^^)

ご贔屓をたくさんにありがとうございました!!!

 4月〜5月〜6月〜7月の予定  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月15日(火) 18:15  Mail
[修正]
2025年度は「あら竹創業130周年イヤー」となり、季節毎に楽しく思い出に残るイベントやツアーをどんどん展開いたします(^^)

まずは、ご案内できる範囲でのお知らせです(^^;)・・・実は水面下でさらなる仕掛けがドギーーーァン!!!!!

☆4月20日(日)
「近鉄8000系」に愛を込めて〜〜近鉄臨時貸切ツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意で参画します!!
ご参加の方〜〜ぴーちゃんとの記念写真もどうぞどうぞよろしゅうにお願いいたしますね(^^;)

☆5月17日(土)〜18日(日)
「きんてつ鉄道まつり2025 in 塩浜」に出店!!!
開催場所:塩浜検修車庫
あら竹創業130周年の隠しタマ企画を作戦練ってます〜〜ぜひともお出かけくださいね〜〜(^^)


☆5月14日(水)〜31日(土)
あら竹創業130周年記念「空から見たJR名松線写真展」
松阪市魚町「豪商のまち松阪観光交流センター」2階 (入場:無料)

☆5月25日(日)
JR松阪駅 さわやかウォーキング「祝 松阪市政20周年 松阪なでしこ満喫コース」
「松阪なでしこまつり」「みえ松阪マラソンサンクス・ディズニーパレード」やあら竹本店前が歩行者天国となり、盛りだくさんのイベントが華やかに行われます。
松阪市観光協会魚町「松阪豪商のまち観光交流センター」では『空撮・名松線写真展』を同時開催です!!
ぜひさわやかウォーキングにお出かけくださいね!!

☆6月1日(日)
駅弁のあら竹130周年&大井川鐵道100周年ダブル記念ツアー「大井川鐵道 ぴー&みーと行く 昭和レトロな食堂車【Train Dining オハシ】の旅」

☆7月19日(土)
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」第2弾
弁当担当で参画します!!

☆7月19日(土)〜20日(日)
松阪祇園まつり開催


尚、6月1日、7月19日はお申し込み多数につき、募集はすでに締め切りとなっております〜〜ありがたことです。
ご了承くださいませ<(_ _)>

 「宣長まつり」のぴーちゃんレポート・・・です  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月13日(日) 18:56  Mail
[修正]
ぴーちゃんレポートが完成しました!!
2025年4月6日
「宣長まつり」に出店!!

春爛漫の松阪の大事な観光イベントです〜〜ご参加の方もそうでない方もご覧くださいね〜〜〜ありがとうございました!!!

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0406-norinaga/index.html

 ぴーちゃんレポート完成・・・やっとデス(^^;)  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月9日(水) 16:31  Mail
[修正]
3月にご贔屓をいただきました「岩倉高校団体臨」のレポートがやっと完成いたしました!!!!!!!!!!

今回は、今時の諸般の事情から、ご参加の卒業生さんのお顔にぼかしを入れたので、時間がかかりましたぴーちゃん・・・です(苦笑い・・・^^;)

たいへんお待たせいたしました〜〜引率の大日方先生はじめ、ご参加のオトナ鉄の皆様、ご添乗いただきました近鉄の山本さん、生徒さん皆々様に感謝を込めてのレポートです。

2025年3月9日
岩倉高校の卒業記念旅行にスペシャル弁当をご用意!!!

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0309-iwakura/index.html

ぜひ岩倉高校様、そして大勢のOB&サポート隊の皆様でご回覧とシェアをお願い申し上げます<(_ _)>

 怒濤のメディアラッシュ!!!!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月8日(火) 19:03  Mail
[修正]
4月10日は「駅弁の日」。。。。。
それに因んで、メディアでのご紹介が連日連夜のあら竹「モー太郎弁当」です(^^)〜〜ありがたいことですね(^^)

☆ 4月9日 19時〜21時 (2時間スペシャル)
テレビ朝日「くりいむクイズ ミラクル9」

☆ 4月10日 18時10分〜59分
NHK総合「まるっと」(東海3県)東海グルメ紀行

☆4月14日・21日 (2週ある!?)20時〜
三重テレビ「ビスケットブラザーズの行けばわかるさ」

☆マガジンハウス「クロワッサン」(4月10日発売)
「大人の列車旅」特集

☆世界文化社「家庭画報」6月号
カラー特集「行楽駅弁博覧会」

テレビ、雑誌共にまさに「駅弁界のエンタティナー」を目指すモー太郎がどんどん注目を浴びて・・・うれしい〜〜うれしいぴーちゃん・・・です(^^)
ぜひともご覧くださいね!!!!!!

 4月5日。。。週末はF1日本グランプリと宣長まつり  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月5日(土) 22:09  Mail
[修正]
4月5日。。。今週末はF1日本グランプリと宣長まつり

キハ75美濃太田3・3の圧巻の6両編成!!!!!
カッコイイ〜〜〜鉄子ぴーちゃん・・・大満足!!!!!!!!
あら竹駅弁友の会カメラ名人部会Dさんから拝借〜〜ありがとうございました!!


世界中から三重県に人が集まる今週末。。。。。

鈴鹿サーキットF1日本グランプリ
明日の決勝は、ちょうど 「宣長まつり」にバッティングしてます(^^;)

ぴー&みーは松坂城跡にいます〜〜「あら竹創業130周年記念モー太郎シール」付きの本居宣長辨当をメインに販売予定です(^^)

鈴鹿サーキットに観戦にお出かけには、力めしに「モー太郎弁当」がオススメです!!!!
お天気が悪いかな・・・・天気予報はキビシイ・・・・グスン・・・。
雨降らないで欲しい・・・・心から・・・・。

 4月6日。。。。。  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月6日(日) 23:06  Mail [修正]
4月6日。。。。。
鈴鹿サーキットでの「F1日本グランプリ」は決勝、そして地元松坂城跡では「宣長まつり」が開催で、駅弁のあら竹にはダブルヘッターの大忙し。。。。。

空模様を心配しながらの厨房の製造からスタート。。。。。
そして、超晴れオンナぴーちゃん・・・いよいよ神がかってきました〜〜〜笑い(^^;)

さすがに昨夜は大雨で大方の天気予報はアウト・・・・なので・・・・今日は無理・・・って思いながら朝の準備をし、本店を出る時はやや小雨・・・・やっぱり今日はあかんなぁ・・・・って松坂城跡の販売テントにビニール傘を持って出かけ・・・・・しかしぃ・・・・・・・イベントには雨は売り上げを大きく左右するので、地方弱小駅弁屋の社長としては許せません・・・・・。

お空に向かってしばし念動・・・・・・・・・・
とーーーーーーすごーーーーーい自分!!!!!!!!!!!! 
1日中雨の予想をしっかり覆してーーーーーー!!!!!!!!!! 
 
我ながらビックリポンですわぁ・・・笑い・・・たまに薄い光陽も差し込む、桜曇りの空・・・・(^^;)VVV

昨夜の雨に色が冴え、満開の桜〜〜さくら〜〜〜サクラの中、ご来場の皆様〜〜〜ご贔屓ありがとうございました!! 

少なめ製造数の消極作戦で松坂城跡へ行きましたが、途中で完売となり、追加もすべて売り切って、F1決勝のお客様対応のため、会場の皆様にお断りをして心苦しいことながら一足お先に本店に戻りました。

いい写真がいっぱいは、「あら竹駅弁友の会」のはせぴー、やっちゃん、Mさんのおかげです〜〜〜みーも喜んでおりました(^^)

うれしい応援とご愛顧を本当に本当に本当にありがとうございました!!!!!
たくさんのお客様とお話もでき、いろんな方々と交流し、良きイベント「宣長まつり」となりました(^^)

松阪市観光協会の理事、誘客広報委員長としても、ご来場の皆様に御礼申し上げます<(_ _)>
またまた来年〜〜〜できれば、来年は朝から晴れて欲しいデス(^^;)

 取材ラッシュ。。。  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月3日(木) 18:45  Mail
[修正]
4月3日。。。
本日は某有名テレビの取材がありました(^^)

詳細は後日に丁寧にお知らせしますね。
某アナウンサーさん、カメラマンさんと照明・音声さんのお三方で、じっくりと「あら竹駅弁」の魅力をレポート&撮影していただき感謝感謝感謝デス!!!!!!

4月10日「駅弁の日」を前にして、テレビ取材2件、月刊誌取材2件・・・ここ半月がやたら忙しかったデス(^^;)

☆4月9日放送予定「テレビ朝日」2時間SP(詳しい内容は後日お知らせしますね)

☆世界文化社「家庭画報」6月号 カラー特集「行楽駅弁博覧会」

☆マガジンハウス「クロワッサン」1139号(4月10日発売) 「大人の列車旅」特集

そして、本日の本店での取材が、このメディアラッシュの最後で一番の大物さんでした!!!!!!!

・・・やっとひと心地と思いましたら、次は明日から( 4月4日〜6日)鈴鹿F1グランプリ、さらに4月6日「宣長まつり」は「近鉄ハイキング」と同時開催です〜〜皆様〜〜〜お出かけくださいね!!!
お世話になりました皆様〜〜〜ありがとうございました!!!

 駅弁のあら竹創業130周年記念ツアー 「大井川鐵道 ぴー&みーと行く 昭和レトロな食堂車【Train Dining オハシ】の旅」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年4月1日(火) 12:24  Mail
[修正]
全国のあら竹駅弁ファンの皆様にお知らせです!!

☆6月1日(日)
駅弁のあら竹創業130周年記念ツアー

「大井川鐵道 ぴー&みーと行く 昭和レトロな食堂車【Train Dining オハシ】の旅」

いよいよ本日4月1日より募集開始いたします!!!!!!!!

大鉄アドバンスプレゼンツ〜大井川鐵道さんの100周年を祝い、そして千頭までの全線運転の復旧を心から応援するコラボツアー「駅弁のあら竹創業130周年記念〜大井川鐵道 昭和レトロな食堂車の旅」がリリースです!!!!!!!


あら竹駅弁友の会の皆さまへ大切な情報としてどんどんとご拡散いただけますように、拡散シェアをどうぞどうぞよろしゅうにお願いいたします<(_ _)>


チラシのQRコードからスムーズにお申し込みいただけると思います。
大井川鐵道のご担当Tさんによると・・・「昨晩、試験的に私も予約フォームから申込みを行いましたが、オーソドックスなフォームになっていますので、難しくはありませんでした。」とのこと・・・・・(^^;)

6月1日の日帰り旅で、西からも東からも三重からもご参加いただけるように、現地集合現地解散となっております。

今注目の「昭和レトロな食堂車【Train Dining オハシ】を一両貸切り」でお食事も含め車内をご堪能いただきます。

さらに、昭和の時代に「駅弁あら竹」が所有、「ドライブインあら竹」に展示静態保存し、その後大井川鐵道様へお譲りし、奇跡の復活劇で本線での大活躍、蒸気機関車としての使命を全うし、引退をしました「蒸気機関車C11312号機」に門出駅で再会〜これも大切な大切な駅弁のあら竹130年、大井川鐵道100年の歴史にお立ち会いいただけます。


さらにぴーちゃんと○○さんとの熱き座談会が大盛り上がりの最後のシメとして計画されております(^^)
これも、たいへんレアなトーク会です(^^;)

そして、そして。。。。チラシにありませんが、あら竹からの「130周年の記念品」が、このツアーにご参加の方だけにご用意です〜〜〜わっ〜〜〜貴重!!!!!!!

他にも演出盛り盛りたくさん。。。。。。
まだまだ話足りませんが、まずは、このチラシをゆっくりご覧いただきまして、ぜひともご参加をご検討くださいませ<(_ _)>

ぴー&みーがツアーでは、ずっとご一緒しますので、楽しいことはまちがいなし!!!!!!!!!!!

構想1年〜〜ご親切に相談に乗っていただき、こうして多大なるご協力いただきます大井川鐵道鳥塚社長様はじめ、ご担当Tさん、スタッフ皆々様、大鉄アドバンス関係者皆様に心より感謝申し上げます<(_ _)>


「恋して駅弁 愛してあら竹」

130年の永きに渉り皆様に愛していただきましたおかげをもちまして、厳しく苦しい幾星霜に商いを続けることができました。

これらかも「ホンモノの素材」にこだわり、マジメにコツコツと「松阪らしいこだわり駅弁」を作り続けて参りたいと思っております。

引き続き、大きなご声援と変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます<(_ _)>

 春の「あら竹イベント情報」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年3月19日(水) 18:23  Mail
[修正]
春休みになりますね〜〜春の「あら竹イベント情報」をお知らせします〜〜(^^)

☆3月22日(土)〜23日(日)
マックスバリュ川井町店の「駅弁大会」で「モー太郎弁当」を販売!!
地元中の地元!!!! ぴーちゃんもビックリ!!!!
(たぶん・・・史上初のことです(^^)・・・・)

☆3月29日(土)
近鉄「楽」の臨時貸切りツアーに「あら竹駅弁」をご用意し、ぴーちゃんもお弁当係として同行いたします!!

☆4月6日(日)
宣長まつりに出店〜会場の松阪城跡は満開の桜で埋め尽くされ、素敵なお花見タイムとなります〜〜ぴーちゃんとお花見いたしましょう!!
(近鉄ハイキング「宣長まつりコース」が同時開催です)

☆4月12日(土)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意


☆4月20日(日)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意

☆5月25日(日)
JR松阪駅 さわやかウォーキング「祝 松阪市政20周年 松阪なでしこ満喫コース」
コース内あら竹本店前が歩行者天国になりイベントたくさん繰り広げられます


☆6月1日(日)
某鉄道会社さんとコラボして「あら竹創業130周年ツアー」を開催
(詳細は後日公式発表をいたします)


 3月9日岩倉高校業記念旅行にスペシャル弁当をご用命  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年3月16日(日) 15:22  Mail
[修正]
3月9日。。。。。

早春この季節の毎年恒例の大事な仕事〜〜岩倉高校卒業記念旅行にスペシャル弁当をご用命いただきました!!

岩倉高校卒業旅行の皆様、そして添乗!?便乗!?ご参加のオトナ鉄の皆様〜〜〜本日はたいへんありがとうございました!!

今年は史上初の「岩倉高校生徒さんデザイン」の特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当を準備!!!
印刷屋さんとも何度か打ち合わせらしきものをいたしましたが、鉄分が濃い目の方々なので、「あ・うん」の呼吸で素晴らしい掛け紙が完成!!!!!!!
ええやんかぁ〜〜〜ワクワク〜〜〜(^^) 

松阪駅からほぼ100食の出来たての「元祖特撰牛肉弁当」と「伊勢茶」と共に5200系4両でナイス旅!!
駅弁のあら竹からは「名松線の写真集」を「記念品」として全員にプレゼントいたしました!!!

若者たちの熱量と、生徒さんの大きな思い出旅の安全運行を常に目配り&心配りで支える大日方センセとその卒業生サポーターの皆様の一体感が素晴らしくて・・・・感動ウルウルのぴーちゃん・・・です(^^)

大勢の鉄道会社現職さん、その道のエキスパートさんが大勢サポート部隊としてご参加のツアーではありますが、やはりホンモノの近鉄のご担当のYさんが、要所要所で的確なご添乗ぶり・・・・さすがやわぁ!!!!!


「あら竹駅弁は口福駅弁」と皆様が称してくださいます〜〜〜駅弁を通じて、人生の大切なシーンの思い出作りに、笑顔の演出に美味しく貢献できましたら、こんな幸せな駅弁屋はありまりませんねぇ(^^)(^^)(^^)
ありがとうございました!!!

(学生さんたちのお顔はアップしておりません・・・オトナグループ「あら竹駅弁友の会」メンバーさんとして公開ONの方をご紹介しております)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
全 100件 [管理]
CGI-design