HOME駅弁のあら竹 掲示板検索
名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 春に向けてのイベント  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年2月9日(日) 17:26  Mail
[修正]
皆様がお困りになってる大雪の被害を心配しながら・・・
きっともうすぐ明るい春がやってきますね・・・(^^)

駅弁のあら竹の春に向けてのイベントのお知らせを元気に〜〜!!


☆2月16日(日)
鉄道愛好家団体貸切りツアーに元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズをご用意

2025年2月〜4月のイベント

2025年は元旦から多忙を極めまして、1月〜2月の予定をお知らせ出来ず、たいへん申し訳なく、心からお詫びします。

おかげさまで1月4日〜22日までの京王百貨店の駅弁大会、1月末〜2月3日までの「モー太郎恵方巻」の販売は滞りなく終わり、たくさんのご贔屓に御礼と感謝を申し上げます。

さて、2025年2月〜4月のイベントのご案内です。


☆2月16日(日)
鉄道愛好家団体貸切りツアーに元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズをご用意

☆2月22日(土)〜23日(日)2日間限定
宮城県仙台市藤崎百貨店「第22回 全国駅弁大会とうまいもの市」
あら竹創業130周年記念モー太郎弁当、元祖特撰牛肉弁当を出品します!!
遠隔地での販売ですので、午前中には納品が間に合いません。
たぶん午後からの入荷となりますことご了承くださいませ。

☆2月23日(日)
「松浦武四郎まつり」に出店
(近鉄ハイキング同時開催)
今年は第30回の記念として「松浦武四郎記念館」では「武四郎と坂本龍馬展」が開かれております。
ぴーちゃんはなかりの歴女なので、すごく楽しみです。
厳冬期なので防寒をしっかりでお出かけくださいね。

☆3月1日(土)〜2日(日)
松阪初午まつり
(本店前は交通規制がありますので、お車の方はご注意くださいませ)

☆3月4日(火)6日(木)
卒業旅立ちの児童養護施設の子供達に「駅弁」寄付

☆3月8日(土)
クラツーさんの貸切りツアーに「黒毛和牛すき焼弁当」のご用意

☆3月9日(日)
某鉄道学校さんの卒業記念旅行にスペシャル弁当をご用意

☆3月29日(土)
近鉄「楽」の臨時貸切りツアーにスペシャル弁当のご用意

☆4月6日(日)
宣長まつりに出店〜会場の松阪城跡は満開の桜で埋め尽くされ、素敵なお花見タイムとなります〜〜ぜひお出かけくださいね!!

☆4月12日(土)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意

☆4月20日(日)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意


☆2月23日(日)
「松浦武四郎まつり」に出店
(近鉄ハイキング同時開催)
今年は第30回の記念として「松浦武四郎記念館」では「武四郎と坂本龍馬展」が開かれております。
ぴーちゃんはなかりの歴女なので、すごく楽しみです。
厳冬期なので防寒をしっかりでお出かけくださいね。

☆3月1日(土)〜2日(日)
松阪初午まつり
(本店前は交通規制がありますので、お車の方はご注意くださいませ)

☆3月4日(火)6日(木)
卒業旅立ちの児童養護施設の子供達に「駅弁」寄付

☆3月8日(土)
クラツーさんの貸切りツアーに「黒毛和牛すき焼弁当」のご用意

☆3月9日(日)
某鉄道学校さんの卒業記念旅行にスペシャル弁当をご用意

☆3月29日(土)
近鉄「楽」の臨時貸切りツアーにスペシャル弁当のご用意

☆4月6日(日)
宣長まつりに出店〜会場の松阪城跡は満開の桜で埋め尽くされ、素敵なお花見タイムとなります〜〜ぜひお出かけくださいね!!

☆4月12日(土)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意

☆4月20日(日)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意

なお・・・以下は集客が定員に至らず残念ながら中止となっております


☆3月23日(日)
あら竹創業 130 周年記念貸切ツアー「運行開始 20 周年 15200 系」『お散歩遷宮号』に特別掛け紙付き黒毛和牛すき焼弁当で参画


2025年は「駅弁のあら竹創業130周年」の記念イヤーにつきBIGプロジェクトがモリモリ。。。
5月〜6月にも素敵なイベント&ツアーを現在計画中です〜〜公式リリースに大いにご期待くださいませ!!!

 ぴーちゃんレポート完成!!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年2月4日(火) 15:22  Mail
[修正]
1月から2月にかけてはいつにも増して忙しく、バタバタの仕事の山がはるかに険しくたくさんに厳しく・・・・でしたが、やっとやっとふた山ばかりを乗り越えて、無事に下山のひと心地・・・・(^^;)

なので、やっとやっとの「ぴーちゃんレポート」を書き上げました・・・かなり時間が経ちましたが・・・・うれしいご報告です〜〜〜読んでくださいね〜〜(^^;)

☆2025年1月4日〜22日
東京新宿・京王百貨店「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に出品!!

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0104-0122-umaimono/index.html

 美味しくいただきまし  石川の人 h  2025年2月2日(日) 11:10
[修正]
恵方巻ありがとうございました。

 続き  石川の人 h  2025年2月2日(日) 11:19 [修正]
(間違えて2回送ってしまいました。申し訳ありません。)
開けてみたら何と恵方巻と一緒に名松線の写真集が!1鉄道ファンとしてとても嬉しいです。昼ごはんに食べて良いのか知りませんが、私は昼に美味しくいただきました。今年の方角は西南西。また来年注文します!

 Hさん〜〜ご投稿をありがとうございました〜〜!!!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年2月2日(日) 17:45  Mail [修正]
このたびの2025年立春節分は「お取り寄せ」でのご贔屓をありがとうございました!!

「あら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」のご愛顧に心から感謝申します!!!!!

美味しいのお言葉が励みになります(^^)〜〜アナタさまのイラストの「モー太郎」をワタシの机に貼って、毎日癒やされております〜〜ありがとうございました(^^)

2025年の厄除け・開運招福〜〜〜アナタさまの勉学の機運上昇を松阪から応援してます!!!!!!

ふれーふれー!!!!!!!!!!!

 美味しくいただきまし  石川の人 h  2025年2月2日(日) 11:10
[修正]
恵方巻ありがとうございました。

   駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年2月2日(日) 17:41  Mail [修正]
Hさん〜〜うれしいご用命をありがとうございました〜〜無事にお届けできてひと安心〜〜〜ご投稿もありがとうございました!!

 1月31日〜2月3日まで「あら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」を販売!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年2月1日(土) 18:54  Mail
[修正]
1月31日〜2月3日まで「あら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」を販売しております!!!

パッケージのモー太郎くんのふっくらかわいいほっぺに「130周年記念シール」が今年だけの特別です!

おかげさまで、昨日から大勢のお客様が次々と・・・本店奥の厨房からは、ひたすら「黒毛和牛しぐれ煮」を炊く美味しいジューシーな匂いと酢飯の甘酸っぱい香りが店の前まで漂って・・・ご来店の皆様が口を揃えて「美味しい匂いがするなぁ」っておっしゃいます・・・(^^)


実は31日の昨夕は某銀行の新年総会があり、ぴーちゃんとしては、「モー太郎恵方巻」の製造も気になりながら・・・社長として1年に1回の頭取とお話できる良き機会なので、珍しく松阪もめんでないお着物でフルおめかしして出かけました(^^;)

昨夕のモー太郎恵方巻のご予約のお客様には、この「ゴージャスぴーちゃん」でお会いし、あら竹駅弁友の会記念写真となりました(^^;)・・・笑い(^^;)


さて・・・姿代わって、今朝からは、いつもの働きものぴーちゃんパターンでノーメイクのモコモコ防寒仕事着・・・・・・松と梅くらいの差がありますが・・・(苦笑い・・・・(^^;)・・・・)

今日は今日で「ツーショット記念写真」はこれはこれで良しとしてくださいね〜〜うれしい毎年のご贔屓の皆様〜〜ありがとうございました!!

「口福のモー太郎恵方巻の通販・お取り寄せ」の荷作り作業もオオワラワ・・・・30個のダンボールに囲まれ、ヤマト出荷時間が迫り・・・大ピンチでしたが・・・・なんとか・・・・荷物も全部出来上がり・・・あとは明日2月2日の節分当日のたくさんのご予約を間違いなく、重責を果たしたいと切望しております(^^)

うれしいたくさんのご愛顧に深く深く御礼申します!!!!!

皆様〜〜また明日〜〜〜お目にかかりましょうね!!!

みろく院善福寺さんへお参りの方は以下をご参考にね(^^)

会場:みろく院善福寺境内(日野町701番地)
『みろく院節分星まつり』
11時〜 本堂にて開運厄除星まつり祈祷会
12時〜 境内にて紫燈護摩祈祷
13時〜 火渡り神事

北斗七星と2つの星を足した9つの星に各自の運勢があてはまるといわれています。旧暦では立春が、春・1年の始まりです。星まつりは、良い星の方はそのままで、悪い星の方は、厄除け・鬼払いなどで災いを転じて福とし、春を迎え、一年間を無事に過ごしていただくためのお祭りです。

 1月24日午前11時から松阪市役所記者クラブへ  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月24日(金) 21:37  Mail
[修正]
1月24日午前11時から松阪市役所記者クラブにて新聞各紙とメディア関係者へ「あら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」ご披露をしてきました!!

たいへんありがたいことに、朝日、毎日、読売、中日、伊勢、夕刊三重の6社記者さんにお集まりいただき、「130年の挑戦!!〜〜黒毛和牛しぐれ煮のレシピを変えました〜〜2025年のモー太郎恵方巻はますます松阪らしく、お肉の旨みが凝縮〜〜〜ご期待ください」・・・・そんなお話を熱いハートを前面にぴー&みーで語りました。

フードロスの観点からもぜひご予約くださいともお伝えしました!!

たぶん随時、各紙面でご紹介いただけると思います(^^)〜〜ご多忙な中をお集まりいただきまして本当にありがとうございました!!!!!

各社の記者さんが皆様で熱心にお話をきいていただきましたことに感謝します!!!

 1月25日付け「夕刊三重」  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月25日(土) 18:34  Mail [修正]
1月25日夕刊三重に「あら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」の記事が!!

口福のモー太郎恵方巻〜ご予約受付中です!

お取り寄せもどうぞ!

https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=172534451


 1月27日朝日新聞  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月27日(月) 18:09  Mail [修正]
「駅弁のあら竹創業130周年記念モー太郎恵方巻」

1月27日は「朝日新聞」記の事になりました(^^)〜〜M記者さん〜〜ありがとうございました!!!!!

130年めの挑戦デス!!
黒毛和牛しぐれ煮のレシピを変えました・・・何度も試作して試食して・・・やっとやっと「この味!!!!!!」にたどり着きました!!!!!!!

2025年のモー太郎恵方巻はますます松阪らしく、お肉の旨みが凝縮〜〜〜ご期待ください!!

フードロスの観点からもぜひご予約くださいませ<(_ _)>

 1月28日付け中日新聞  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月28日(火) 18:53  Mail [修正]
1月28日。。。。。
たいへんありがたいことに、今日は中日新聞朝刊に載ってます!!
130年の挑戦!!

あら竹伝統の「黒毛和牛しぐれ煮」のレシピに少し手を加え、2025年のモー太郎恵方巻はますます松阪らしく、お肉の旨みが凝縮!!
フードロスの観点からもぜひご予約くださいませね!!!

地元同じご町内のみろく院善福寺様で御祈祷をいただき、お召し上がりいただく皆様のお幸せを念じております!!!!!
禍を避けることができ、厄除けとなり、開運招福の恵方巻〜〜〜「西南西」の恵方に向けてがぶり!!!!!!

松阪駅弁のあら竹では、1月31日〜2月3日まで販売しております。
合せて、ぜひとも松阪市日野町「みろく院善福寺」様へもお参りくださいませ<(_ _)>

 伊勢新聞、毎日新聞、ヤフニュース、Googleニュース  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月30日(木) 17:37  Mail [修正]
1月29日。。。。。ニクの日。。。。。


たいへんありがたいことに、今日は伊勢新聞、毎日朝刊に載ってます!!
130年の挑戦ということで、ヤフニュース、Googleニュースにもなりました!!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb880b80dcb18646d8b4560b286cdf740aa8f3ca

 1月22日〜〜京王駅弁大会最終日  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月24日(金) 21:29  Mail
[修正]
1月22日は京王駅弁大会の最終日
やっとやっと輸送製造の仕事から離れ、外に出かける余裕のできた唯一の日
弾丸出張へGO!

19日の長い会期中にお世話になりました京王駅弁大会スタッフの皆様にご贔屓の御礼に参上することが叶いましたので、まずはよかった〜〜〜です!!!
これまで元旦からずーーーーーーっと、ひたすら松阪本店で働き続けておりましたので、外に出るためにお化粧することも久しぶり・・・苦笑い(^^;)

途中名古屋からの新幹線が少し遅れたので、新宿の京王百貨店催事場に12時40分到着〜〜約1時間の滞在で、感謝感謝感謝感謝感謝感謝の御礼と、盛況の様子を拝見。
輸送コーナーも並んで中へ入る行列・・・・平日で最終日なのにまぁ・・・・ビックリ!!!
すごいひと、人、ヒト〜〜ありがたいことです!

輸送のあら竹駅弁は、その時点で、モー太郎寿司が残すところ2本だけ・・・・たぶん早々完売かと・・・これもありがたいことです!!

ダッシュで会場の実演駅弁の欲しいもの、新作で勉強したいものを12個買い回り、大荷物で新幹線に飛び乗り、今やっと近鉄特急に乗り換えました……無事に激闘の最終日を終えることができ、心から安堵〜〜〜ホッとしてます・・・・やれやれ・・・・・(^^;)

長い会期でしたが、ノーミスでトラブルもなくてホントにホントによかったわ
京王の関係者皆様にも心から感謝申します。

そして、何度も足を運んでくださったあら竹駅弁友の会の皆様〜〜ご声援をありがとうございます!!
初めて京王さんでお買い上げいただきましたあら竹ビギナーのお客様〜〜〜うれしいご縁をありがとうございます!!

今年は創業130年めの記念イヤーですので、ますますのご愛顧をお願いいたします!!


恋して駅弁〜〜愛してあら竹〜〜〜ビバ駅弁!!!!!!

 2025年口福「モー太郎恵方巻」を発売します!!  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月18日(土) 17:12  Mail
[修正]
☆1月31日(金)〜2月3日(月)
4日間のご都合のよい日にご予約ください!

みろく院善福寺さんで御祈祷いただいた「モー太郎恵方巻」を
あら竹本店・松阪駅あら竹売店で販売!

今年は「あら竹創業130周年記念」の「モー太郎恵方巻」で、オリジナルシール付き!!

さらに自家製のあら竹伝統の「黒毛和牛しぐれ煮」のレシピに手を加えて、より黒毛和牛の旨みを強く感じることができるより美味しい「モー太郎恵方巻」になっております!!!

ご遠方の方には「通信販売」もご活用いただけます。

詳しくは、こちらをご覧くださいね!!

ご予約をお待ちしております〜〜(^^)


https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0131-0203-ehoumaki/index.html

   石川の人 h  2025年1月15日(水) 12:50
[修正]
年末はありがとうございました&#128522;また南紀5号で買わせていただきます

   駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月18日(土) 17:09  Mail [修正]
Hさん〜〜先日はありがとうございました!!

お年賀状のモー太郎イラストにオールあら竹で喜んでおります!!

ご縁に感謝〜〜〜またまた!!!

お勉強も頑張ってくださいね(^^)

 宇治山田駅でしまかぜ牛肉弁当買いました  夕張っ子  2025年1月13日(月) 11:13
[修正]
夕張っ子です。
伊勢初詣の帰り、宇治山田のファミマで買いました。
松阪に寄る機会があまりありませんが、昼食にいただきます。
今年もよろしくお願いいたします。

 夕張っ子さんへ  駅弁のあら竹 ぴーちゃん  2025年1月13日(月) 18:32  Mail [修正]
毎年恒例の1月お伊勢参りでのご用命をありがとうございました!!

宇治山田駅FMさんでのご購入に感謝申し上げます<(_ _)>

今年はこちらでのご挨拶となりますが、どうぞお健やかに2025年をお過ごしくださいね〜〜〜ありがとうございました!!!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
全 100件 [管理]
CGI-design